こんにちわ!
今日も朝から暑く汗ばむ1日でした!
こんな暑い日は魚も一緒!
予想は的中!腹パンパンのデカバスちゃんたちが何匹もいました!…が!!
何をやっても全く口を使ってくれません…
こんな天気だし週末だし周りにはアングラーだらけ。
スレてないわけがない^^;
やる気のあるバスはいないかなと歩いていたら2匹で泳ぐスクールを発見!
スモラバをバスの泳ぐ方向のさらに先にキャストして気づかれないように石の陰に隠してシェイク!
一度は気づかず通過していくように思いましたがUターン!気づいてくれました!
青木大介プロがDVDで言ってたこと本当自分の釣りに生きています!!
バクッと食う感じではなくついばむ感じで食いましたがカワイチでフッキング。
なんとかキャッチ出来ました♪
今日はこの一匹で終了!
他にも日差しが強いということでシェードになるテトラやブッシュなどを探し歩いていると茂みの中でガサガサ!Σ(゜д゜lll)
アオダイショウがいました!
あったかくなってきたし蛇たちも動き出しましたね!
陸っぱりの際、藪漕ぎしたり草むらを歩くことも
多いと思います。
蛇に限らず、蜂や毛虫などにも気をつけましょう!
これからの時期、湿気が多くなります。
場所によってはヤマビルなども出ますので藪漕ぎするような場所では黒い服を避けたり、肌を露出しないなど対策をしっかりしましょう!!
※写真はヤマカガシ(ネットより)