我が子が、バレーを始めて1年3ヶ月経過しました。少年団の子供達の成長は、少しづつではあるが確実に成長しています。私も最近いろいろなことが分かる様になりました。(今さらですが・・・)
①サーブカット(または、相手のアタック)はしっかり、セッターに返す。②セッターはアタッカーの打ちやすいところにトスを上げる。③アタッカーは、狙いを定め思い切りアタック。基本はこれだけど、そこにいろいろな戦術が組み合わさるのかな?逆に①から③のどれかで相手チームを崩せれば、勝利が見えてくる!
先日の国分大会では、強豪ばかりそろっていて、3試合中3連敗でした。Nチームから1セットは取れてうれしかったのですが、結果として①から③がうまくいってれば、いい試合になるが、特に今回は①②で負けてしまった気がします。でも、みんな確実に成長しています。一方的に攻撃されなくなり、よく拾ってつなげるようになっています。自信をもってファイトでがんばろうよ!!