今日は、いつもと違う場所。
水鳥が見たくて、初めて行く所に行ったのですが、
下調べ無しに行ってしまい、無駄に歩き回ってしまいました。
なので、写真少な目です(* ̄∇ ̄*)
・
・
・
コガモ
お昼寝中?起こしちゃってゴメン。
オナガガモ
ぴいんと伸びたしっぽが、かっこいいです(*^-^)
エナガの群れが賑やかでした。
ツグミも多く、ケンカしてる子たちもいました。
もう春ですね。
・
・
・
今日の花は、“ホトケノザ”。
どこにでも生えていて、ヘタしたら冬も咲いてたりする花です。
春の七草のホトケノザは、この花じゃなくて
キク科のコオニタビラコの事だそうです。
セットで売ってある、どれがそれか
未だに判らない私です( ̄∇ ̄;)