空くーん、今日はおばちゃんとドライブしよう♪
そんなこと言わないで・・・行こうよ(*^-^)
え・・・えーっと、車で15分ぐらいの所かな( ̄∇ ̄;)
正解♪
・・・それじゃ意味ないでしょ ゞ( ̄∇ ̄;)
・
・
・
・
・
リュウは好きみたいよ( ̄ω ̄;)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今日は空のワクチン接種の日・・・。
車の中でも、動物病院でもよく鳴いてくれました。
でも、家に帰り着くと
キャリーから出す前にもう
ゴロゴロゴロゴロ喜んでいるんです。
かわいいなあ(* ̄∇ ̄*)
空くんもリュウくんもすんなりとキャリーに入ってくれるのですか?
よい子ですね。
我が家は捕まらない子も何匹かいて、最近ワクチン接種をしていないのです(@_@;)
困ったものです。
リュウはキャリーに入るのが好きなので、すんなりと入ってくれますが、
空は気付く前に捕まえて押し込んでます(* ̄∇ ̄*)
たくさん猫がいると、病院苦手な子もいますよね。
捕まえるの、大変だと思います( ̄∇ ̄;)
実家の、今は亡き三毛猫は、大の病院嫌いで
シャーシャー怒るは、暴れてひっかくは、噛むはで
ブラックリスト(?)に載ってました(-_-;
感謝です。乾き物ですか。。。なるほど。
家は今年は平気の様で、ほっとしています。
また、作られた自然でトンボが出てるみたいで
ここ、5日程 まだひなが小さい子が居る為か
毎日5匹も大きなトンボが落ちてました。
もったいない。。。やっと小さな子も食べられる
様になったみたいで、今日は落ちてません。
みんな、お腹一杯で幸せそうです。
空君、頑張りましたね。いい子 いい子。。。
ミルのエサは、あきこさんの掲示板で最近取り上げられていました。
そちらの方を参考にされた方が確実です( ̄∇ ̄;)
保護ツバにあげるのではないので、うちは簡単なエサにしてますが、他にドッグフードや鳥用ペレットを砕いたのを混ぜたりした方がいいそうです。
トンボを食べられる様になったら、もう大丈夫ですね。
お腹いっぱいで元気に巣立ちを迎えられますように(*^-^)
そうです。
動物病院にワクチン接種につれて行くときに入れてます。
蘭ちゃん、メイちゃんも気付いて嫌がるのですね( ̄∇ ̄;)
わんこは賢いから、コースを覚えているのですね。
空もリュウも家に着くまでは、鳴いています。
外が見えないので、きっとどこを走ってるか判らないのでしょうね。