リュウのヒゲ、空の耳。

猫との日常。時々ツバメ。

ナントカと煙。

2012-03-16 23:58:24 | フォト漫画

リュウ君!爪が…こわーっ(^_^;)…すっごく伸びてる!

 

ほらっ、切るから降りてよ。

もーっ(^_^;)

 

そうだね(~_~;)

 

…リュウが降りてくれば?^m^

…脚立持ってこようか(-"-)

 

◆◇◆

リュウは夕食の支度中、
ずっとこの食器棚の上から、
じーっと見下ろしています。

なんのために?

それは、冷蔵庫から魚を出したら
すぐに駆けつけるためなのです(^_^;)

最近は夜だけじゃなく
昼間もここに上がって寝てるんですよね。

リュウの写真は、椅子に上がって撮りました♪

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鋭い!! ()
2012-03-17 05:16:30
リュウくんの爪、さすが猫って感じですね(^^♪
我が家は爪を切っていないのですが
どのくらいの頻度で爪切りをするのですか?
いやがるのでしょうか。
なんだかタンゴさんに押さえつけられている図が浮かびますが、、、、
返信する
桜さんへ (タンゴ)
2012-03-17 08:32:16
おはようございます~。
爪切りは、とても嫌がって怒るので(特にリュウ)
月に1回ぐらいしかできません(^_^;)
そのたびに、噛まれたりひっかかれたりします。

余談ですが…高齢猫は爪をきってやらないと、
伸びすぎた爪が巻いて肉球にささってたりします(+_+)
実家の故はなちゃんがそうでした(^_^;)
ヨボヨボになると、自分で爪とぎが出来ないので
伸びすぎるのです。
返信する
確認 ()
2012-03-18 19:00:09
あらま、そうなんですか(@_@;)
高齢のクロの事が心配になって確かめました。
まだ爪とぎをバアリバアリとしているので大丈夫そうでした。
クロはおとなしいので切れそうです。
今から爪切りを習慣づけて置いた方がよいのですね。
返信する
桜さんへ (タンゴ)
2012-03-18 23:23:20
こんばんは~。
爪とぎできるうちは大丈夫だと思います(*^_^*)
はなちゃんの続きですが…
母と二人がかりで切ったのですが、
深く食い込んでいる所がどうしても切れず
後日、動物病院で切ってもらいました。
暴れる性格の子でしたが、亡くなる1か月ぐらい前だったので、体力もなく無抵抗だったのでなんとか切れました。
今まで切ったことのない子をいきなり切るのは
とても大変です。
切らせる子だけ切って、後は様子を観察する程度にした方が、余計なストレスを与えなくていいかもしれません(^_^.)
返信する

コメントを投稿