気づいたのは少し前だが、店外からはどんなラーメン屋かはメニュー等全くわからなかったので、行くのを躊躇していた。駐車場が満車の時も見かけたので、流行っているのかもしれない。
ところが、先日は駐車場が1台しか停まっていなかったので、まあ時間も20時過ぎだったが、これ幸いとチャレンジしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c2/01e2b9d8a82d7529c6deb96582d32eea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e8/1d6959bbe2eb724be4b8a35338fc8b0b.jpg)
店内に入ると客は俺一人、、、。あれ?
食券制なので、券売機で券を購入する。売りのメニューは醤油ラーメンと醤油とんこつのようだ。
ここは醤油とんこつを選ぶ。さらに炒飯、餃子の豪華メニューだ。1350円。
画像では餃子が無いが後から来た。
ラーメンは普通に美味しい。少々丼が小さい気がするが、味は美味しい。ただ真ん中に乗っている大根おろしのような白い塊。実は淡路産玉ねぎのおろしだ。これがスープをマイルドにするのだが、元々のとんこつの良さを消しているような気がする。ちょっとちぐはぐな気がする。
炒飯、餃子はごく普通に美味しい。
が、店としては店外からメニューが確認できるようにしないと少し敷居が高い気がする。値段もわからないしね。座席数ももう少し工夫して多くしたい。