カレーと言ってもレトルトでもお店でもなくて「瓶」。作中でも言われてるが瓶のカレールーなんて見たかもしれないが覚えてないレベル。そこまで言ううならと探したが意外となくて、イオンモールで発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/26/8077068b99fad8625733ae41023d2222.jpg)
瓶が空なのは申し訳ないが、ちゃんと作って食べた。
美味しいのは美味しい。が、店のレベルかというとそうでもない気がするが好みの違いか?さらに一瓶で450円ほどして2皿分しか作れないのは、コストパフォーマンスとしてはどうか?
味はスパイシーでトマトを感じる味で、辛さは中辛という表記よりも辛く感じる。美味しいだけにすぐなくなってしまうのが惜しい。
これはナンで食べるといいかもしれない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/66/5c2de8d3543462b299a8c57cd45fb130.jpg)
吉野家で鰻を食べてみた。2枚乗せで1140円だったか。
折しもニホンウナギが絶滅危惧種に認定されたが、また高くなるのかな?今年は稚魚も豊漁らしいが。
味の方はまあまあ美味しい。が1000円超えるのはどうかな?次は食べないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/66/e29645ddcb79cb5dee337e80607be2b8.jpg)
業務スーパーで見つけた調味料というか素。これからの夏にぴったりではないか!
が、明らかに一人暮らしでは使いきれない量なのは百も承知の助(^_^;)