リューブログ

雑感 287 10万円給付

なんだかんだで10万円給付が実現しそうだ。
30万は条件が厳しすぎる上に手続きも煩雑になって混乱するのは間違いないだろう。きっと公明党が強く言ったのが効いたのではないかと思う。
若い子に話を聞くとバイトが全部休みになって金が無いと嘆いているらしい。うちの姪っ子もこの4月から正社員で就職したが、飲食関係で今は自宅待機だ。教習所も休業だし、免許センターも閉まっているらしい。
こうなると、正社員ならともかく非正規のアルバイトやパートの人は店が休業すると収入減が断たれるわけで、そういう意味でも給付金は早く実行してほしい。特に飲食関係へのダメージは大きいだろう。
10万でも30万でも反対する人はいるが、その間にも収入が無くなることで困窮する人が間違いなく居ることを忘れてはいけない。全員に配れば負担する税金も全員なのだからいいじゃないか。
個人的には10万では足りないので、もう一回ぐらいあるんじゃないかと思っている。辛坊氏の言うような100万円は無いと思うが、もう一声必要だと思う。


明恵夫人が一番のアキレス腱なのかもしれないな。
週刊誌報道だが旅行に行ったとか行かないとか。夫が総理大臣でなくても人目を憚れる行為だと思うが、花見の報道も事実だがどうかはともかく、李下で冠を触るような行為はいけないとなぜ思えないのか。両家のお嬢さんだろうが、ただの世間知らずか人の気持ちがわからないのだろうか?


motoGPはレースの代わりにバイクゲームをライブ中継したようだが、実際レースはいつ行えるかはわからない。それはF1を始めどのカテゴリーでも同じだ。放映権を持っている方も大変だろう。
ロッシは今年前半で今後の身の振り方を決めるといっていたが、これは自動的に1年延びたことになるのだろうか?


講談社は月刊誌等の雑誌の発行も見合わせるらしい。さすがにここまでか!と驚くしかない。
キャスターも実は発症しながら報道していたと話題だが、朝日だからとかの前に社会人として責任感に欠けると思う。例えば彼がキャスターではなく普通の会社員だったとしても、やはり同じように言われるだろう。まあ、どの口が言うとんねん!となるわな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「思ったり」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事