リューブログ

そばいきんぐ

以前、サカボンと会った帰りに見つけた蕎麦食べ放題の店に行ってきた。

1500円で90分蕎麦食べ放題!望むところだ!食ってやろうじゃないか!

で、店内に入ると蕎麦以外にもうどん、ごはん、カレーに天ぷら、から揚げ、麻婆豆腐にサラダバーにソフトクリーム、果てはしゃぶしゃぶまである!なんじゃこりゃ?蕎麦がメインのようだが、、、隣の人は蕎麦を全く食べてなかった。でも蕎麦はすぐなくなるから人気あるんだろうな。

蕎麦は皿そばで、ツユにトロロ、卵に薬味のネギなどおいてある。皿そばなので小皿に小分けしてある。


ただバイキングであるがゆえに蕎麦が乾き気味なのが残念だった。あとツユが好みではなかった。甘いのだ。子供も来るのでしょうがないのかな。もうちょっと辛めが好きだな。

結局15皿食べた。最初にサラダも食べたのでおなか一杯。
1500円ならお得だ。他の所なら1980円とかモザイクの花水木なら2000円超える。出石ならもっと行くだろう。
そもそも蕎麦が高すぎる。これぐらいが適正価格ではないだろうか?
皿そばは蕎麦が5皿、薬味に卵が付いて880円とか。ラーメンやうどんに比べると高すぎる。ラーメンなら替え玉100円とか。皿そばは追加180円とか。量も少ないのに高いわな。
それが他の料理もそろって(たとえ冷凍でもだ。どこも似たようなもんだし)1500円なら文句あるまい。

なぜ蕎麦は高いののか?わからん。まあ関西圏ならうどんの方が人気ありそうだ。が、うどんメインの食べ放題が成立するとは思えないけど。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「孤独のグルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事