さて1日~6日まで長期休暇なのですが、ドコに行こうかしら?
5月は紀東で半夜が始まる。
枯木灘もオープンした。
若狭は乗っ込みのピーク。
但馬ではマダイが好調。
あぁぁぁ、体が4つ欲しい・・・
普段は、自分の釣りたい(食いたい)魚と天候で決めてるが、今回は天候はドコでもOKなので、悩む・・・。
太平側はまだまだこれからなので、パス。
若狭の大チヌにリベンジか、但馬でマダイかの選択で、、、やっぱマダイっしょ!ってことで但馬の浜坂へ。
出発時には並んでガソリンも給油したよ~。
午前5時半に出船、客はカゴ2人、フカセ5人。
船頭がどこか希望の磯はありますか?と全員に聞くので、荒磯大島かグンカン、ボーズに行きたいと思いながらも、、、船頭の勧める磯にしようと思い(前回のトラウマ)、「フカセでタイの出るとこ」と希望しました。
最初は沖矢城
カゴ師が降ります。
マダイや青物の1級ポイントで、潮通りが良いところです。
良い本潮が来てると潮表と潮裏で潮位の差ができ、船付けが困難になる場所ですが、海面にまったく変化がありません。
画像の沸きは船のスクリューによるものです・・・
やばいなぁ~潮動いてないな~確か若潮だったよな~チヌが濃い荒磯大島がええかなぁ~と思いながらトド鼻に上がりました。
トド鼻はグンカンとエーシャンの間にある出っ張り離れ磯で元は禁猟区です。
初めて降りました。
釣座から三尾方面。
左端の三角形が三尾大島でその先端に茶釜が見えます(画像は点に過ぎない)。
50㌢級のオナガも出る但馬きっての名礁です。
磯は汚れてました。
オキアミと添加剤の袋、タバコの吸殻、PEとリーダーの切れッ端・・・ため息がでちゃう
マキエを入れながらゴミ袋を持ってウロウロ。
魚を〆た血の後もありました。
後からするとかなりの量で最近のもののようです・・・コレは期待できるのかな。
後で知りましたが、前日はショアジギングでヒラマサが出たそうです。
海は動いてません。
とりあえず沖向きから始めましたが、風で押される感じで左沖に流れます。
右に流れないと但馬は厳しいのに・・・
ふと見るとグンカンでタモ入れしてました。(チヌだったそうです)
前回の水潮と比べると期待が持てそうな色なので、頑張りました。
でも4時間しても気配はありません。
サシエは足元のオセンに盗られなければいつまでたっても付いたままです。
やっぱりチヌメインの磯にするべきだったかな~双子やサザエツボが良かったかな~と沖磯に出たのを後悔してました。
たまに青物らしきナブラが近づきますが、オキアミに反応せず。
11時頃でしょうか。
ウキが右に流れ出しました。
おり・・・!?潮が動き出した。
魚って正直ですね。
あれほど生命反応が無かったのにサシエが盗られるようになりました。
逆に足元のオセンは消えました。
コイツは来る!!と思うもののアタリはありません。
ジワジワ~とウキが押さえられますが、針に乗りません。
グレのような感じです。
ハリス・ハリを落としてやれば釣れそうですが、マダイ狙ってるのに細ハリスはともかく小針はバラシの素です。
それでもお土産欲しさにハリス・磯フロロ1.5号、ハリ・サスガチヌ2号にまで落としました。
スルッとウキが入って来たのは、、、。
一瞬、イサギかと思いましたよ。
さらにもう1匹,,,。
こんなのが5~6匹もあればオカズ釣師的には満足、、、誘惑に負けてハリス1号、ハリ4号にしてしまいました。
だって、メバルが釣れる時は、ホ・ン・メ・イ・ハ・ツ・レ・ナ・イ・ノ・デ・スよ。
そしたらアタリもキレイに出ました。
スパンとウキが消し込み、足元にキュ~ンと締めこみます。
おや!?この引きには覚えがあるような・・・。
やはりグレでした。
その後も25㌢前後ですが続きます。
グレを3つキープしたところで、マダイ狙いに戻りました。
ハリス・ハリを上げてサシエが残るように仕掛けの投入位置を変えていきます。
その頃には潮が途轍もなく速くなって、スプールから下糸が出るほどです。
ですが、マダイのアタリは捉えられません。
軽い仕掛けにオモリを追加しウキごと沈めて釣っていたのですが、どうも潮の流れが良くないようです。
はっきりとした潜り潮がないので、仕掛けが潮に噛んでないように思いました。
1匁のウキに変更して、ウキ下を竿4本取って流します。
たまにウキを押さえてサシエを盗るのはグレでしょう。
グレに邪魔されないように投入点を変えながら探って行きます。
しかしマダイのアタリは無く、こりゃ俺の手に負えんと諦めも入った時、7~80㍍先でウキが入ったような感じがしました。
糸ふけを見ていると伸びて行きます。
終に来たと竿を起こすと重い・・・。
でも重いだけで引きません。
海藻でも引っ掛けたのやろかと巻きだすと・・・コックンコックンと首を振ります。
マダイのようですが、期待のサイズではないようです。
やがて群青の海からフラッシュピンクの魚体が浮きました。
本命が釣れてヤレヤレですが、よ~く見るとマダイではありません。
チダイのようですが、磯から釣れるものなのでしょうか。
まぁタイには違いないので、ヨシってことで・・・(汗)
これがパターンやと続きを狙いましたが、“いつものように”連発は無く、”いつものように”潮も直ぐに止まりました・・・(涙)
のあぁぁぁ貧果が続く~~
◆タックル
竿:1.2号
リール:3000番LBD
ミチイト:ザイト・フラッシュ磯2号
ハリス:ザイト・磯フロロ1~2号
ウキ:釣研・競V2の0.8~1号、チヌの詩の3B、K-4の2B
ハリ:オーナー・サスガチヌ2~4号、競技グレ4号
刺しエ:オキアミ生・ボイル
マキエ:オキアミ・オキアミボイル・重めのマゼ物
■釣果
チダイ:30センチ1枚
メバル:25~27センチ2尾
口太:28~30センチ3枚
コッパ多数
帰りに港の水産店に寄ったら、このサイズのチダイで1,200円!マダイと同等でした。
メバルは700円、グレは居なかったのでプライスレスかな。
5月は紀東で半夜が始まる。
枯木灘もオープンした。
若狭は乗っ込みのピーク。
但馬ではマダイが好調。
あぁぁぁ、体が4つ欲しい・・・
普段は、自分の釣りたい(食いたい)魚と天候で決めてるが、今回は天候はドコでもOKなので、悩む・・・。
太平側はまだまだこれからなので、パス。
若狭の大チヌにリベンジか、但馬でマダイかの選択で、、、やっぱマダイっしょ!ってことで但馬の浜坂へ。
出発時には並んでガソリンも給油したよ~。
午前5時半に出船、客はカゴ2人、フカセ5人。
船頭がどこか希望の磯はありますか?と全員に聞くので、荒磯大島かグンカン、ボーズに行きたいと思いながらも、、、船頭の勧める磯にしようと思い(前回のトラウマ)、「フカセでタイの出るとこ」と希望しました。
最初は沖矢城
カゴ師が降ります。
マダイや青物の1級ポイントで、潮通りが良いところです。
良い本潮が来てると潮表と潮裏で潮位の差ができ、船付けが困難になる場所ですが、海面にまったく変化がありません。
画像の沸きは船のスクリューによるものです・・・
やばいなぁ~潮動いてないな~確か若潮だったよな~チヌが濃い荒磯大島がええかなぁ~と思いながらトド鼻に上がりました。
トド鼻はグンカンとエーシャンの間にある出っ張り離れ磯で元は禁猟区です。
初めて降りました。
釣座から三尾方面。
左端の三角形が三尾大島でその先端に茶釜が見えます(画像は点に過ぎない)。
50㌢級のオナガも出る但馬きっての名礁です。
磯は汚れてました。
オキアミと添加剤の袋、タバコの吸殻、PEとリーダーの切れッ端・・・ため息がでちゃう
マキエを入れながらゴミ袋を持ってウロウロ。
魚を〆た血の後もありました。
後からするとかなりの量で最近のもののようです・・・コレは期待できるのかな。
後で知りましたが、前日はショアジギングでヒラマサが出たそうです。
海は動いてません。
とりあえず沖向きから始めましたが、風で押される感じで左沖に流れます。
右に流れないと但馬は厳しいのに・・・
ふと見るとグンカンでタモ入れしてました。(チヌだったそうです)
前回の水潮と比べると期待が持てそうな色なので、頑張りました。
でも4時間しても気配はありません。
サシエは足元のオセンに盗られなければいつまでたっても付いたままです。
やっぱりチヌメインの磯にするべきだったかな~双子やサザエツボが良かったかな~と沖磯に出たのを後悔してました。
たまに青物らしきナブラが近づきますが、オキアミに反応せず。
11時頃でしょうか。
ウキが右に流れ出しました。
おり・・・!?潮が動き出した。
魚って正直ですね。
あれほど生命反応が無かったのにサシエが盗られるようになりました。
逆に足元のオセンは消えました。
コイツは来る!!と思うもののアタリはありません。
ジワジワ~とウキが押さえられますが、針に乗りません。
グレのような感じです。
ハリス・ハリを落としてやれば釣れそうですが、マダイ狙ってるのに細ハリスはともかく小針はバラシの素です。
それでもお土産欲しさにハリス・磯フロロ1.5号、ハリ・サスガチヌ2号にまで落としました。
スルッとウキが入って来たのは、、、。
一瞬、イサギかと思いましたよ。
さらにもう1匹,,,。
こんなのが5~6匹もあればオカズ釣師的には満足、、、誘惑に負けてハリス1号、ハリ4号にしてしまいました。
だって、メバルが釣れる時は、ホ・ン・メ・イ・ハ・ツ・レ・ナ・イ・ノ・デ・スよ。
そしたらアタリもキレイに出ました。
スパンとウキが消し込み、足元にキュ~ンと締めこみます。
おや!?この引きには覚えがあるような・・・。
やはりグレでした。
その後も25㌢前後ですが続きます。
グレを3つキープしたところで、マダイ狙いに戻りました。
ハリス・ハリを上げてサシエが残るように仕掛けの投入位置を変えていきます。
その頃には潮が途轍もなく速くなって、スプールから下糸が出るほどです。
ですが、マダイのアタリは捉えられません。
軽い仕掛けにオモリを追加しウキごと沈めて釣っていたのですが、どうも潮の流れが良くないようです。
はっきりとした潜り潮がないので、仕掛けが潮に噛んでないように思いました。
1匁のウキに変更して、ウキ下を竿4本取って流します。
たまにウキを押さえてサシエを盗るのはグレでしょう。
グレに邪魔されないように投入点を変えながら探って行きます。
しかしマダイのアタリは無く、こりゃ俺の手に負えんと諦めも入った時、7~80㍍先でウキが入ったような感じがしました。
糸ふけを見ていると伸びて行きます。
終に来たと竿を起こすと重い・・・。
でも重いだけで引きません。
海藻でも引っ掛けたのやろかと巻きだすと・・・コックンコックンと首を振ります。
マダイのようですが、期待のサイズではないようです。
やがて群青の海からフラッシュピンクの魚体が浮きました。
本命が釣れてヤレヤレですが、よ~く見るとマダイではありません。
チダイのようですが、磯から釣れるものなのでしょうか。
まぁタイには違いないので、ヨシってことで・・・(汗)
これがパターンやと続きを狙いましたが、“いつものように”連発は無く、”いつものように”潮も直ぐに止まりました・・・(涙)
のあぁぁぁ貧果が続く~~
◆タックル
竿:1.2号
リール:3000番LBD
ミチイト:ザイト・フラッシュ磯2号
ハリス:ザイト・磯フロロ1~2号
ウキ:釣研・競V2の0.8~1号、チヌの詩の3B、K-4の2B
ハリ:オーナー・サスガチヌ2~4号、競技グレ4号
刺しエ:オキアミ生・ボイル
マキエ:オキアミ・オキアミボイル・重めのマゼ物
■釣果
チダイ:30センチ1枚
メバル:25~27センチ2尾
口太:28~30センチ3枚
コッパ多数
帰りに港の水産店に寄ったら、このサイズのチダイで1,200円!マダイと同等でした。
メバルは700円、グレは居なかったのでプライスレスかな。
但馬、あかんかったね。
あれほど気合い入れて臨んだアブラメも35㌢が1尾で終わりました。
さぁ、オナガぞ!イサギぞ!
グレ、でかいアブラメ、メバル、ガシラ、、、
そしてヒラメまで。
おかずはいろいろ釣れたけども、タイは微笑んでくれなかったわい。
キトーの半夜が始まったな。
イサギ、オナガ、楽しみです。
旨くて楽しい魚を釣るで!!
そちらはまだグレ出てきてませんか?
先日、浜坂に行った釣友は、グレばっかりでチヌ・タイが出なかったと言ってました。
日本海側ではハリス0.8号から使いますよ~♪
魚は、私も40超えた行き遅れが好きですが,,,出来れば60過ぎでも・・・(汗)
久しくコッパの釣ってませ~ん(涙)。。
コッパでも今でも嬉しいワタシです☆
って、ふと思っただけですが(汗)
しかし、ハリスは1号まで持って行くんですね!
さすが・・・
春のマダイは美味しいとは思いませんが、チダイは・・・グ~でした。
年の頃なら、23~27歳ってとこでしょうか・・・
チダイは結婚式の祝い鯛に良く使われてますね!!
マダイより小型なので、型が揃い易いというのもあり
ますけど…
味も焼魚に関しては、マダイの若魚よりもチダイの成魚の方が美味しいと思いますよ~♪
女性も…若いだけがとりえのおねぇちゃんよりも‥