オカズ釣師の戯言

自らの行動を考える。

潮干狩り in 御殿場

2011-05-04 22:35:45 | 家族
GWです。
毎年、行こうかと言いながら、行けずにいた潮干狩りに行ってきやした。
まずまずでしたが、小さいのが多かった。
浜の入口には、2㌢以下は放流と書いてましたが、2㌢以上を探すほうが難しかったです。
本命のアサリより圧倒的にバカ貝が多く、バカ貝20個でアサリ1個程でしたよ。
前に行った時(30年前)は、もっとでかくて一杯獲れた記憶があるのですが。
ドンゴロスのようなアミ袋が立ってた記憶があります。


やり始めると夢中になるのです。


自分も子供頃、水に入れば良く獲れると思って、沖に出ました…(笑)


暖かくて、まさに潮干狩り天気でしたよ。


うーん、アサリより人の方が…(汗)



3時間程の釣果(?)です。
近所に配っても3日はアサリに困りませんわ…(笑)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ってね (ryuto)
2011-05-06 23:21:33
浜ちゃん
ありがとうございました。
お陰で安上がりで楽しめましたよ♪
神津、期待してます~。
返信する
食べに来てね~ (ryuto)
2011-05-06 23:20:29
TESTAさん
嫁子供が実家帰ったからって、お下品…。
半夜始まりましたよ♪
いつ行きますか~?
返信する
大変でしたか? (浜ちゃん)
2011-05-06 09:29:58
毎度です!一様採れたみたいね(笑)
アサリで色々料理してね(笑)
今晩から私は久々神津遠征に出撃です!
返信する
たくさん潮吹い・・・・・ (TESTA)
2011-05-06 07:37:51
あさり獲れましたね!
ゴチんなりや~す♪(笑)
返信する

コメントを投稿