
この日は息子の進路相談会…。
うーん、僕が高3やった時は、どうだっけなぁ~?
ま、子は親の希望通りにはいきませんね。。。
で、昼から職場に・・・行く筈もありません。
小浜へ!
1030サンで根魚&マイカです。
しかし、暑い。
毎年のことですが、梅雨明けして夏本番ですね。
急激な温度変化に体が…。
てな、訳で・・・どんな訳か分かりませんが、15時出船。

あッつ~!
ビール!
ビール!
因みにビール飲んでも熱中症対策にはなりません!
利尿効果があるので、逆の効果となります。
スポーツドリンクなどをチェイサーにします。
ま、気休めですけどね…。
根魚ですが、トモでバンバン来ます。
鯛ラバやインチク+サビキです。

メタルには反応がない。
(esodake)
TB換装するもダメ…。
見てると・・・ドーピングですやん、それ!
意地になってメタルジグでやりましたが、海底のゴミかなんかヒットしてジグ殉職…。
船長に「根魚釣りはそれではだめだと」ダメ出しされました…(汗)。
チビガシラのご挨拶だけでした。
小浜辺りのスロージギング、課題です。

夜遊びに向けて腹ごしらえ。

夕日…。
良いね~♪
ポイントまでは思ってた以上に走りました。
予想外に地方寄りにアンカリング。
まだまだ日が高いので当たるとしてもボトムです。
狙っているとヒット!
・・・トモで、ですけどね。
ドーピングさんがイカでもスタートダッシュです。
イカは、流石にドーピングじゃないでしょうけどね…。
僕は釣れません。
・・・。
・・・。
だったら、アームの「サ」なんやろな…(汗)。
しかし、2~3杯来ただけで、沈黙。
しかも潮、速い!
20号でもグイグイ流されます。
方舷5人なので、まだできますが、ちょっと辛い…。
ライト点灯を待つしかないようです。
ようやく点いたのは、7時半ごろ・・・?

ぼつぼつです。
でもベイト浮いてきません。
タナ定まりません。
20~35mと幅広いし、40mでも当たるし、潮速いし、、、。
うーん。

苦笑いになるほどサイズ小さいし…。
少しでも型の良いタナ、アタリの多いタナを探して懸命にやりました。
後半、ちょっと捉えてダブルも何度か。


まずまずのサイズも入ったし、、、。
結果的には、悩んで工夫して34杯。
フォールヒットや回収ヒット、置き竿ヒットはなしなので、楽しい釣りでした。
欲を言えば、もうちょっと型が良ければ言うことなしだね。

◆タックル
竿:鯛ラバロッド、ティップランロッド
リール:小型ベイト、LBDリール
ミチイト:PE0.8~1号
リーダー:ザイト・磯フロロ2.5~4号
仕掛け:ナマリスッテ15~20号とウキスッテやエギ2.0号、シンカー15号
◆Bタックル
ロッド:ジギングロッド(~3oz)
リール:1500番HG
ライン:FL1.5号
リーダー:フロロ5号
ルアー:メタルジグ120~200g
フロントフック:カルティバ ジガーライト早掛け、他
リアフック:カルティバ ジガーライト早掛け、他
■釣果
マイカ:34杯
ガシラ:1尾
★殉職
OF160g
PS.

帰宅午前3時、汗を流して、1杯捌いて、家族に気を使って薄ら明かりでひとり反省会…(笑)。
マイカ釣り楽しい…(爆)。
うーん、僕が高3やった時は、どうだっけなぁ~?
ま、子は親の希望通りにはいきませんね。。。
で、昼から職場に・・・行く筈もありません。
小浜へ!
1030サンで根魚&マイカです。
しかし、暑い。
毎年のことですが、梅雨明けして夏本番ですね。
急激な温度変化に体が…。
てな、訳で・・・どんな訳か分かりませんが、15時出船。

あッつ~!
ビール!
ビール!
因みにビール飲んでも熱中症対策にはなりません!
利尿効果があるので、逆の効果となります。
スポーツドリンクなどをチェイサーにします。
ま、気休めですけどね…。
根魚ですが、トモでバンバン来ます。
鯛ラバやインチク+サビキです。

メタルには反応がない。
(esodake)
TB換装するもダメ…。
見てると・・・ドーピングですやん、それ!
意地になってメタルジグでやりましたが、海底のゴミかなんかヒットしてジグ殉職…。
船長に「根魚釣りはそれではだめだと」ダメ出しされました…(汗)。
チビガシラのご挨拶だけでした。
小浜辺りのスロージギング、課題です。

夜遊びに向けて腹ごしらえ。

夕日…。
良いね~♪
ポイントまでは思ってた以上に走りました。
予想外に地方寄りにアンカリング。
まだまだ日が高いので当たるとしてもボトムです。
狙っているとヒット!
・・・トモで、ですけどね。
ドーピングさんがイカでもスタートダッシュです。
イカは、流石にドーピングじゃないでしょうけどね…。
僕は釣れません。
・・・。
・・・。
だったら、アームの「サ」なんやろな…(汗)。
しかし、2~3杯来ただけで、沈黙。
しかも潮、速い!
20号でもグイグイ流されます。
方舷5人なので、まだできますが、ちょっと辛い…。
ライト点灯を待つしかないようです。
ようやく点いたのは、7時半ごろ・・・?

ぼつぼつです。
でもベイト浮いてきません。
タナ定まりません。
20~35mと幅広いし、40mでも当たるし、潮速いし、、、。
うーん。

苦笑いになるほどサイズ小さいし…。
少しでも型の良いタナ、アタリの多いタナを探して懸命にやりました。
後半、ちょっと捉えてダブルも何度か。


まずまずのサイズも入ったし、、、。
結果的には、悩んで工夫して34杯。
フォールヒットや回収ヒット、置き竿ヒットはなしなので、楽しい釣りでした。
欲を言えば、もうちょっと型が良ければ言うことなしだね。

◆タックル
竿:鯛ラバロッド、ティップランロッド
リール:小型ベイト、LBDリール
ミチイト:PE0.8~1号
リーダー:ザイト・磯フロロ2.5~4号
仕掛け:ナマリスッテ15~20号とウキスッテやエギ2.0号、シンカー15号
◆Bタックル
ロッド:ジギングロッド(~3oz)
リール:1500番HG
ライン:FL1.5号
リーダー:フロロ5号
ルアー:メタルジグ120~200g
フロントフック:カルティバ ジガーライト早掛け、他
リアフック:カルティバ ジガーライト早掛け、他
■釣果
マイカ:34杯
ガシラ:1尾
★殉職
OF160g
PS.

帰宅午前3時、汗を流して、1杯捌いて、家族に気を使って薄ら明かりでひとり反省会…(笑)。
マイカ釣り楽しい…(爆)。
味も最高
いいねぇ~
それより金麦 いいじゃないですか~
さらに、オイラは金麦のCM 檀れい がもっといい ♪
腰傷大変ですわ。南川今年も悪い、通いなれた川、いくつかの引き出しで私なりの釣果。
壇さん、良いですねぇ。
でも僕は、井川遥さんも好きですけどね。
喜んでいただければ幸いです。
こちらこそ、鯖カンや野菜、有り難うございます。