オカズ釣師の戯言

自らの行動を考える。

チヌは難しい!? in 泊

2012-05-03 12:56:53 | 釣り(実釣編)
いや~、調子に乗ってまた行ってしまいました。
今回は、N師匠と同行です。
雨模様だったんどすが、決行ですばい。
で、行先は悩んだんですが、再び泊へ。
まぁ、一番堅いだろうって判断です。
ただし、船頭都合により8時出船。
朝一は出来ませんが、その分、体が楽ちんです。

7時過ぎについてウダウダしてると船頭登場。
用意できたら行こう~って、今日は僕たちだけの様です。
ラッキーと思う反面、2人のために燃料使わして悪いなぁとも思います。
で、磯は何処でも選び放題!
大グレ場も空いてるでしょう!
狙ってみるかとも思いましたが、14時遅くとも15時には上がろうと言ってたので、大グレ場パス。
予定通りチヌ狙いに徹します。

N師匠がアシダンのチョボへ。
私は、エボシチョボかアゴチョボへ行くつもりでしたが、船頭がチョボは最近パッとせんでと言うので、アゴに渡礁しました。
2連続のアゴゴエです。
前回より、水色が良く非常に期待できそうな感じです。
ただし南東の風が強くて、少々やりづらい。

まず挨拶代わりに20発ほどマキエを入れてタックル準備です。
前回同様にエサ取りが出てこないので、S-Gの3Bにグレ水中-3Bで始めます。
ハリはお気に入りのインホワイトチヌ3号です。
潮の流れを見るためにも軽く遠投して流してみます。
ウキは風に押されるように左手前に寄ってきます。
予想どおりやりづらいなぁと左側にポイントを絞って探って行きます。
仕掛けが手前に来るとサシエが残りません。
遠投して沖のラインを攻めるとサシエが残ります。
前回は足元でもサシエが残ったのですが…。
沖で馴染ませてから手前に寄せて来たウキがスーと入りました。
貰った…筈ですが、ガシラです。

電話が鳴りました。
見るとN師匠からです。
N:大変なことになった。五島でサンノジ…や。
R:はぁ・・・?
  <風の雑音でよく聞こえなかったので、そう思いました>
R:えっ、なんて???
N:5投で3枚釣った!
R:はぁぁぁぁ!?
N:・・・・・
R:・・・・・
ま、泊はチヌ絶好調の様ですな…。
本日も同行者に先行され、プレッシャーの中の釣りですばい。

そうは言うものの、この時はまだこっちも釣れるだろうとまだ余裕もあったんドエスが、ガシラが連発しチビコブ、磯ベラ、フグが来た辺りから「これヤバイのとちゃうの!?」と焦り出します。
オセンも前回より活発にサシエを突いてきます。
ウキに出るアタリも多いのですが、本命はおろかコッパグレも釣れません。
これはマジにヤバイ…。
なんとかサシエが残るパターンを探しだして、ようやく1つ掛けました。
ちょうど観光船が来たタイミングだったので、非常に緊張しましたよ。
タモアミに入れると拍手を貰いました。
良かった~。
これから追い上げや~っと思うものの、、、。
エサ取りがドンドン酷くなって、太刀打ちできません。

磯替わりしようと思いますが、見回り来てくれるかな?
電話で呼ぶのは気が引けます。
半夜で来るくる客とか居らんかなぁと期待しますが、大谷ビーチはおろか他の渡船も来ません。
粘るしかない!
なんとかなる!
なんとかする!

・・・・。
・・・・。
・・・・。

なんとも出来ません。
12時過ぎに、非常に申し訳ないけど磯替えをお願いしました。
快く動いていただいて、12時半頃にライオンに移動。

ライオンは別世界でしたよ。
1投目で38㌢が釣れました。
オモリ調整間違ったと思いましたよ…。
43㌢も・・・。


連発こそ無かったのですが、コンスタントに釣れる感じはひしひしとしました。
前回同様に5枚釣って予定通りに14時に納竿。

チヌ5枚も釣ったら満足です。
たぶん、N師匠は2桁安打でしょうけどね…。



◆タックル
竿:1号
リール:3000番LBD
ミチイト:ザイト・フラッシュRX2号
ハリス:ザイト・磯フロロ1.2号~1.5号
ハリ:インホワイトチヌ2~3号、速手グレ6~7号
ウキ:釣研・トーナメントゼクトのB、S-Gの3B、グレ水中の-3B
刺しエ:オキアミ、ボイル
マキエ:オキアミとアミエース

■釣果
チヌ:38~43センチ5枚
コブ:30センチ1尾
ガシラ:2尾
磯ベラ、フグ

PS.
N師匠の釣果・・・・・・見ます?
4年振りのチヌ釣りだそうですが、4年分を釣ったようです。
2匹リリースしたとか。


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
磯選びが難しいですね (ランプのおじん)
2012-05-03 14:45:31
 お疲れ様、磯代わりしてから釣るところ流石ですね。何処でも釣れるとは限らないので、やはり磯の選択が難しいですね。N君のチヌ美味しく頂きました。。
返信する
ありがとう (食いしん坊のN)
2012-05-03 16:17:49
久々の磯チヌを満喫したですばい。
磯のまわりは素直なチヌだらけ、大変幸運でした。
刺身もカルパッチョもなかなかうまかった。
若狭のチヌをバカにしたらいかんですばい。

泊の名人、ランプさん、コーヒーご馳走様でした。
また遊びに行きます。
返信する
ごちそうさまです (ryuto)
2012-05-03 23:40:20
ランプさん
コーヒー、美味しかったです。
他の釣場なら1枚の40㌢で終了しても「まぁこんなもん」って思うのですがね。
ライオンも面白そうな磯でした。
ハエ根が出ていて、アゴゴエより好みの磯です。
返信する
楽しいなぁ。 (ryuto)
2012-05-03 23:53:15
師匠
今年は、寒グレが面白く無かったので、特に面白いよ。
朝からライオンに乗っていれば、少しは勝負になったかもね!?
また行きましょう。
返信する
すごい~ (ゆたきち)
2012-05-04 10:41:35
N師匠とのコラボお疲れさまでした~
お二人とも流石です~♪

例の場所は上がらなかったんですね~
あそこはチヌもいますが…かなり餌が入ったので~難しいかも?
磯の状況も日替わり?やから難しいですね

今日、明日若狭は悪天候やから〃紀東にいこか迷い中です~
返信する
バクチョウですな! (浜ちゃん)
2012-05-04 22:38:54
なかなかやりますねえ!かなりアドレナリン出る写真ですな(^-^)
連休明けどこかへ尾長行ってきますよ(^-^)
まあ泊みたいに上手くはいかないと思いますが(-_-)
返信する
例の場所は…。 (ryuto)
2012-05-04 23:27:15
ゆたきちさん
例の場所は、夕方のワンチャンスと聞いてたので今回はパスしました。
キトー行くんですか?
返信する
尾長狙い (ryuto)
2012-05-04 23:37:52
浜ちゃん
どこに狙いに行くのですか?
西?東?
僕も連れてって~♪
返信する
アドレナリン (食いしん坊のN)
2012-05-06 00:12:10
ゆたきちさん
例の場所の攻め方、また教えてくださいね。
今回はついてました。

浜ちゃん
アドレナリン出過ぎて最後に食わせたデカいヤツを
強気で勝負しすぎてばらしてしましました。。。
ええ尾長を釣ってくださいね。
返信する

コメントを投稿