1回目の自粛は、国民の得体の知れないモノへの恐怖から…。
2回目の緊急事態宣言は、疑問に思いながらも限られた制限で半分は納得…。
3回目は、慣れですかね…。
効果は、確実に薄れつつある…ryutoです。
色々とややこしい世の中ですね。
やっと乗っ込みに行ってきました。
3月から行こうと行こうと思ってましたが、トンジギに忙しく…。
行ける日は北風で…。
気が付けばGWですよ。
GWと言えば、乗っ込み最盛期ですよ~♪
行先は泊です。
2年振りですね。
南風が吹きそうだったので、手前で勝負です。
アシダンのチョボに渡礁。
この時期、チヌ二桁を狙うための磯ですよ。
もう釣った気でいましたが、なんか雰囲気が違う。
マキエを入れてもエサトリ浮かず。。。
こらもらったですよね。
コッパやオセンがいなければ、居るのは乗っ込みの初心なチヌのみです。
のはず・・・。
???????????????????
入れ食いです。
フグが…。
フグは、クサ、コモンの混成部隊ですね。
同定には、あまり自信はありませんけどね…。
ヒガン君がいれば、まだ楽しいのですけど、恐らくクサかな?
コモン?
ショウサイ?
マフグ?
って感じで、オカズ的にも盛り上がれない…。
アシダンでは、フグ以外は釣れませんでした。
マジか?
こんな事ってあるんかいな?
替わる―!
開始2時間、前回の尾鷲に続きエサトリに撃沈。
続いては、ライオンです。
泊ではまずまず乗っている磯ですが、磯替わりでしか乗ったことないという妙な磯。
悪い磯ではないんですよ…。
沖向きにダラダラとハエ根が伸びていて、その切れ目でチヌが食ってきます。
グレを狙うなら遠投ですね。
ちょっと押しつけ気味ですが、足元からはサラシが出ていてよい感じにヨレてます。
いかにも食ってきそうですが…。
フグが居るかもと恐る恐るマキエを入れて第1投。
ジワジワとウキが入って、コイツは1発かと思ったけどグ―フー。
ココもかと思ったんですが、アシダンよりサシエ持ちます。
これなら釣れるやろうと思ったんですが、あきません。
もう磯で魚が釣れる気がしませんわ。
そのうちに雨までも…。
ええええ~~~~~~~~~~~~~~。
天気回復で雨マークが消えたので、来たのに…こんなん詐欺や!
磯替わりの際、船長に粘れって言われたので2時納竿予定を3時に伸ばしたのが悔やまれます。
加えてこんな潮、若狭で流れるんやと思うような早い潮が押し付けてきて釣りになりません。
水潮っぽいのか、底と流れが違うので、仕掛けが馴染むところがありません。
その潮が来てからは、フグが海面を泳いでます。
下は、居心地が良くないらしい…。
もう上がりたいモードのまま惰性で続けます。
そう言えば、お昼のお握りを車に忘れてきました。
踏んだり蹴ったりです。
なんと面白くない釣りでしょうか・・・。
何となく続けてきましたが、ちょっと様子が変わる。
手前に寄っていた海草などが出るようになります。
でも沖に仕掛けを入れると手前にはよる。
押しつけが弱まったので、サラシで出るようになった感じです。
これならなんとかなるかも…。
いや、釣らないとだめでしょ。
仕掛けも変えます。
二枚潮に無理やり入れ込むために重くしていた仕掛けをゼクトBにして、BとG7打ってじわじわと入れ込みます。
押し付け潮に乗せて手前に寄せて馴染ませる。
サラシにウキを乗せて出して、サシエだけサラシの下に入れ込むとス~ッ。
気持ちよい、してやったりのチヌでした。
でも、35㌢無いようなチヌです。
こんなサイズ、6月に釣れる夏チヌやん…。
1ケ月は早く季節が巡ってますよ。
その後、ポツポツと釣れたのはコッパ…。
コッパの半分は、尾長デス。
マジか~?
若狭が若狭で無くなってるわ。
もう数年したらサンノジやイズスミも釣れるようになるんだろうな…。
チヌ釣ったのが、2時前でした。
納竿の3時までに同サイズを2枚追加しました。
船長に「延長しろ」と言われなければ、逢えなかった魚達でしたね。
上がってから、「それなら5時までやったらよかったのに」と言われましたが、マキエも気力もありませんでしたよ。
□釣果
小チヌ:3枚
コッパ、フグ
◆タックル
ロッド:1.0号
リール:3000番LBD
ライン:1.7号
ハリス:1.2~1.5号
ハリ:チヌ2~4号、グレ6~7号
ウキ:B、3B
オモリ:適当
小物:ウキゴムM~L
サシエ:オキアミ生とボイル
マキエ:オキアミ生と添加剤
PS.
緊急事態宣言、延長。
もうこの生活に慣れるしかない。
出来る限りの自己防衛をしたうえで、今後も行こうと思っています。
釣りは、リスクは低いだろうしストレス発散にもなりますが、マナーは守ってくださいね。
2回目の緊急事態宣言は、疑問に思いながらも限られた制限で半分は納得…。
3回目は、慣れですかね…。
効果は、確実に薄れつつある…ryutoです。
色々とややこしい世の中ですね。
やっと乗っ込みに行ってきました。
3月から行こうと行こうと思ってましたが、トンジギに忙しく…。
行ける日は北風で…。
気が付けばGWですよ。
GWと言えば、乗っ込み最盛期ですよ~♪
行先は泊です。
2年振りですね。
南風が吹きそうだったので、手前で勝負です。
アシダンのチョボに渡礁。
この時期、チヌ二桁を狙うための磯ですよ。
もう釣った気でいましたが、なんか雰囲気が違う。
マキエを入れてもエサトリ浮かず。。。
こらもらったですよね。
コッパやオセンがいなければ、居るのは乗っ込みの初心なチヌのみです。
のはず・・・。
???????????????????
入れ食いです。
フグが…。
フグは、クサ、コモンの混成部隊ですね。
同定には、あまり自信はありませんけどね…。
ヒガン君がいれば、まだ楽しいのですけど、恐らくクサかな?
コモン?
ショウサイ?
マフグ?
って感じで、オカズ的にも盛り上がれない…。
アシダンでは、フグ以外は釣れませんでした。
マジか?
こんな事ってあるんかいな?
替わる―!
開始2時間、前回の尾鷲に続きエサトリに撃沈。
続いては、ライオンです。
泊ではまずまず乗っている磯ですが、磯替わりでしか乗ったことないという妙な磯。
悪い磯ではないんですよ…。
沖向きにダラダラとハエ根が伸びていて、その切れ目でチヌが食ってきます。
グレを狙うなら遠投ですね。
ちょっと押しつけ気味ですが、足元からはサラシが出ていてよい感じにヨレてます。
いかにも食ってきそうですが…。
フグが居るかもと恐る恐るマキエを入れて第1投。
ジワジワとウキが入って、コイツは1発かと思ったけどグ―フー。
ココもかと思ったんですが、アシダンよりサシエ持ちます。
これなら釣れるやろうと思ったんですが、あきません。
もう磯で魚が釣れる気がしませんわ。
そのうちに雨までも…。
ええええ~~~~~~~~~~~~~~。
天気回復で雨マークが消えたので、来たのに…こんなん詐欺や!
磯替わりの際、船長に粘れって言われたので2時納竿予定を3時に伸ばしたのが悔やまれます。
加えてこんな潮、若狭で流れるんやと思うような早い潮が押し付けてきて釣りになりません。
水潮っぽいのか、底と流れが違うので、仕掛けが馴染むところがありません。
その潮が来てからは、フグが海面を泳いでます。
下は、居心地が良くないらしい…。
もう上がりたいモードのまま惰性で続けます。
そう言えば、お昼のお握りを車に忘れてきました。
踏んだり蹴ったりです。
なんと面白くない釣りでしょうか・・・。
何となく続けてきましたが、ちょっと様子が変わる。
手前に寄っていた海草などが出るようになります。
でも沖に仕掛けを入れると手前にはよる。
押しつけが弱まったので、サラシで出るようになった感じです。
これならなんとかなるかも…。
いや、釣らないとだめでしょ。
仕掛けも変えます。
二枚潮に無理やり入れ込むために重くしていた仕掛けをゼクトBにして、BとG7打ってじわじわと入れ込みます。
押し付け潮に乗せて手前に寄せて馴染ませる。
サラシにウキを乗せて出して、サシエだけサラシの下に入れ込むとス~ッ。
気持ちよい、してやったりのチヌでした。
でも、35㌢無いようなチヌです。
こんなサイズ、6月に釣れる夏チヌやん…。
1ケ月は早く季節が巡ってますよ。
その後、ポツポツと釣れたのはコッパ…。
コッパの半分は、尾長デス。
マジか~?
若狭が若狭で無くなってるわ。
もう数年したらサンノジやイズスミも釣れるようになるんだろうな…。
チヌ釣ったのが、2時前でした。
納竿の3時までに同サイズを2枚追加しました。
船長に「延長しろ」と言われなければ、逢えなかった魚達でしたね。
上がってから、「それなら5時までやったらよかったのに」と言われましたが、マキエも気力もありませんでしたよ。
□釣果
小チヌ:3枚
コッパ、フグ
◆タックル
ロッド:1.0号
リール:3000番LBD
ライン:1.7号
ハリス:1.2~1.5号
ハリ:チヌ2~4号、グレ6~7号
ウキ:B、3B
オモリ:適当
小物:ウキゴムM~L
サシエ:オキアミ生とボイル
マキエ:オキアミ生と添加剤
PS.
緊急事態宣言、延長。
もうこの生活に慣れるしかない。
出来る限りの自己防衛をしたうえで、今後も行こうと思っています。
釣りは、リスクは低いだろうしストレス発散にもなりますが、マナーは守ってくださいね。
コメントありがとうございます。
潮当たりの良い磯の方が、悪影響が強かったのではないかなと思っています。
若狭で磯釣りして25年以上になりますが、こんな変な潮は経験ありません。
同じ思いをされた方が居て、少し安心、、、(笑)。
この後、どうなってしまうんでしょう。
なんでしょうね、単純な温暖化による水温上昇だけではないように思いますね。
磯はもちろん、船も影響大きいですよ。
多分同日ですが、音海の某一級磯で全く魚がいなく1日エサが残りっぱなしでした。遠投したり、浅くしたり、竿2.5本とか深く入れても同じで、、、でも、他磯では木っ端が沸いてるとか謎でした。
他に千島とかもGW中に行きましたが、30㎝すらさっぱりでした~
かなり厳しかったようで・・・・
でも、最近の海の中 特に磯は 変ですなぁ~
水温も高いし、潮もおかしい
とにかく 今までとは違う・・・
釣行していないオイラが言うのも 何ですが・・・爆