・・・っ的なものが実家から出てきた。
高校時代の文集に載った詩。
うーん。全然覚えてねぇし。
しかもどっかからパクッたんじゃねーの的な自分で見ても出来過ぎな内容(笑)
あまりに良いので載せて置こう。
ちなみに三調八ってのは調理科八組の略ね。こうみえて調理師免許を持っている人(笑)
隣の藤本さんの詩も深いね~
太鼓
打てば鳴り響き
打たねば黙し
強く打てば強く
弱く打てば弱く
嬉しければ明るく
昂ぶれば激しく
祈れば深く
太鼓は人の思いを鏡のように映す
太鼓というのはそんな楽器だ
高校時代の文集に載った詩。
うーん。全然覚えてねぇし。
しかもどっかからパクッたんじゃねーの的な自分で見ても出来過ぎな内容(笑)
あまりに良いので載せて置こう。
ちなみに三調八ってのは調理科八組の略ね。こうみえて調理師免許を持っている人(笑)
隣の藤本さんの詩も深いね~
太鼓
打てば鳴り響き
打たねば黙し
強く打てば強く
弱く打てば弱く
嬉しければ明るく
昂ぶれば激しく
祈れば深く
太鼓は人の思いを鏡のように映す
太鼓というのはそんな楽器だ