岡村屋本舗地下1F通路(年中不定休) 和太鼓奏者岡村柳侍の活動や、月兎園の事だったり、その他諸々。

和太鼓奏者 岡村柳侍の活動。群馬県榛東村にある多目的スタジオ付きの施設「月兎園」の情報や全く関係ない事など

我が生涯に一片の・・・

2011年12月27日 01時46分00秒 | Weblog

悔いあり!!
多分今の所、生涯で一番忙しい年末を過ごしています。
ですが、ほぼ観劇や顔出しなので思いっきり楽しんでいますが(笑)

予定もイブイブ←(イブニングの意味なのでイブイブはおかしいらしい)~30日まで埋まり(まだ一つ未決だけど・・・)
来年に向けての下準備も着々と。
今年はクリスマスらしくなかったなぁ。

ざっと羅列すると・・・

24日は上野の森美術館で琵琶、浪曲を観劇。
鶴田流薩摩琵琶の水島結子さんはSNSで以前からの知り合いで2年越し位で初対面(笑)
結局写真は撮らず・・・上野公園のイルミネーションです。
ワインで酔っ払う。


25日は大塚Shisui deuxでROUGEレビューショー観劇。
パフォーマンスに圧巻!この箱こういう使い方も出来るのね・・・
そのあとスタジオ入りでアルコール摂取できず。


 26日はAUN-J忘年会参加。
和楽器グループの中でも現在先駆的なAUN-Jの活動はいつも刺激になる。
こういうイベントに参加すると自分もイベントやりたくなる病が発症します(笑)
ビールで酔っ払う。


 今日27日は両国シアターXで演劇集団円の舞台こどもステージ「宝島」を見に行きます。
久々に寺尾さんと大門さんの舞台が見れるぜ!
そのあと打ち合わせ~のリハ~の帰宅~の
家で酔っ払う予定ですな(爆)