岡村屋本舗地下1F通路(年中不定休) 和太鼓奏者岡村柳侍の活動や、月兎園の事だったり、その他諸々。

和太鼓奏者 岡村柳侍の活動。群馬県榛東村にある多目的スタジオ付きの施設「月兎園」の情報や全く関係ない事など

1月20日(日)【上州三宅会企画】三宅島神着神輿太鼓ワークショップ

2018年11月27日 23時03分00秒 | お知らせ


2019年最初の三宅太鼓ワークショップ !!
更にじっくり受けやすくなりました。

今回は秀先生を囲んでの昼食会もありますよ〜♪

また前日レナード衛藤ワークショップ受講者は前日宿泊割引いたします!!

全国、世界規模での愛好家、グループも各地にたくさんありますので、仲間も全国、世界規模で広がります!!

初心者も歓迎!!

鼓童の演目で有名な「三宅」を正に鼓童に指導した三宅島芸能同志会によるワークショップです。
低い姿勢で打ち込む勇壮な太鼓を、この期に是非ご体験ください!!


日時:
1月20日(日)
10:00~13:00

料金:
小学生  ¥5,000
中学生  ¥5,500
高校生以上~大人 ¥6,000
※未就学児参加不可

昼食会 13:00過ぎ〜
料金 ¥800予定。

定員 30名
最低開講人数 10名
※10名に満たない場合は中止となる可能性がございます。
締切 1月11日(金)

※遠方の方の方の為の宿泊サービスいたします。
(素泊まり)

19日(土)前泊 ¥3,500
レナード衛藤ワークショップ参加者 ¥3,000

※バチの貸し出しあり。
※当日は動きやすい服装でお越しください。

【開催に当たって】
※ご予約はイベント参加表明以外に、以下ご連絡先へもご予約ください。
※参加者が一定数満たない場合、開催を中止する可能性がございます。その場合、当イベントページでのアナウンス、参加者宛に中止の旨ご連絡差し上げます。

【ご予約・お問い合わせ】
岡村屋本舗
TEL 050-3551-8107
mail okamurayahonpo@gmail.com

<会場> 多目的スタジオ月兎園 
〒370-3502 群馬県北群馬郡榛東村山子田2089-1
※スマートフォンアプリ[googleマップナビ]で「多目的スタジオ月兎園」と検索しますと当会場への案内が表示されます。

電車で遠方からお越しの際は、高崎駅、前橋駅からバスで榛東村役場までお越しください。
連絡頂ければお迎えに上がります。

前橋駅(日本中央バス)
行き 12:10前橋駅発→12:51榛東村役場着
帰り 17:17榛東村役場発→18:06前橋駅着
時刻表
http://www.vill.shinto.gunma.jp/koutu/zikokuhyou01.pdf

高崎駅(群馬バス)
高崎駅〜井出〜相馬ヶ原自衛隊〜榛東村役場
https://gunbus.co.jp/routebus/pdf/takasaki%20ide%20shintousen.pdf
帰り 17:50榛東村役場発→18:36前橋駅着

高崎駅〜イオンモール高崎・金古〜しんとう温泉・榛東村役場
https://gunbus.co.jp/routebus/pdf/%e9%ab%98%e5%b4%8e%e3%82%a4%e3%82%aa%e3%83%b3%e7%b7%9a%e3%83%bb%e9%87%91%e5%8f%a4%e3%81%97%e3%82%93%e3%81%a8%e3%81%86%e7%b7%9a2018%e5%b9%b4%e6%94%b9%e6%ad%a3.pdf

三宅島芸能同志会  プロフィール
津村明男(父)・和宏(長男)・秀紀(次男)・春快(三男)で構成。
1都4県で21教室、日本全国でワークショップを開催。海外ではアメリカ、ロサンゼルスを拠点に6都市、
シンガポール・オーストラリア・カナダ・香港、今年の7月よりニュージーランドでも指導を開始。国内外で年間50本以上の公演活動を行なう。
父と子と一族だけでの活動は世界で唯一の存在。代表の明男と三兄弟の打ち込む太鼓は、「聴き手の身体に音を入れる」演奏を追求し、更なる進化を続ける。

website
http://miyaketaiko.com/ja/

【企画・運営】上州三宅会

以下information

12月1日(土)佐藤ぶん太 津軽笛講座 ぶん太食堂付き
https://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/e97ae15688f0f4f7d799d5a232e359ef

12月2日(日)辻勝 竹バチ奏法&アンサンブルワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/547343821b4439551ae953a38e8cc9b9

12月2日(日)月兎園presents GET!! Enjoy祭り!!
https://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/c6fa87a1601904da623c2a70e95183ce

12月9日(日)小島千絵子花八丈ワークショップhttps://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/557ae6731dfccc12a2c566cbee166721

12月9日(日)小島千絵子プロデュース「佐渡が姉妹」 群馬公演
https://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/6f889d8226c331160dd4583aab83db4d

12月10日(月)岡村竜司 横打ちワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/5bd37300e45f70a2e49767c3d57d7038

12月17日(月)岡村竜司 担ぎ桶ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/6a301840bc950797ffd33f39c4de5d38

月兎園presents special workshop レナード衛藤 担ぎ桶&アンサンブルワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/84a4435e96794ac740afd9b098922e9f

【ご予約・お問い合わせ】
岡村屋本舗
TEL 050-3551-8107
mail okamurayahonpo@gmail.com
※お電話よりメールでのご連絡が確実です。

岡村屋本舗
和太鼓 岡村竜司
HP
http://okkam-net.com/

SNS
Facebook

Instagram

Twitter

月兎園presents special workshop レナード衛藤 担ぎ桶&アンサンブルワークショップ

2018年11月27日 22時58分27秒 | お知らせ


あのレナード衛藤が再度群馬に!?
去年大好評満員御礼のレナード衛藤ワークショップ来年早々に企画いたしました!!
またとないチャンス、アンサンブルと担ぎ桶の2つのワークショップを是非体感してください!!
また今回は終了後、懇親会もありますよ〜♪

※当blog内連絡先より連絡にて仮予約、所定の振込先に入金後正式に予約確定となります。

日程 2019年1月19日(土)

時間、料金
9:30~12:30 担ぎ桶WS
料金 10,000円(税込)
定員 15名
担ぎ桶レンタル 5台 ¥500
11/25現在 残1台

14:00~17:00 アンサンブルWS
料金 8,000円(税込)
定員 20名

限定4名!!
担ぎ桶+アンサンブル受講者でアンサンブル太鼓を担ぎ桶利用の方
¥16,000
※入金後の正式な予約の方の先着順となります。
※割引希望の方は担ぎ桶+アンサンブル受講予約の際にアンサンブルに担ぎ参加と明示ください。
11/25現在 残4名

18:30〜懇親会
¥3,000位を予定

場所
多目的スタジオ 月兎園
住所
群馬県北群馬郡榛東村山子田2089-1

企画・運営
文化発信処 響人の和

ご予約・お問い合わせ
岡村屋本舗
TEL 050-3551-8107
mail okamurayahonpo@gmail.com

※遠方の方の方の為の宿泊サービスいたします。
(素泊まり)

19日(土)ワークショップ参加のみ ¥3,500
20日(日)+三宅太鼓WS参加者 ¥3,000

<ご注意>

・最少遂行人数を8名とさせていただております。8名に満たない場合は、開催されませんので、参加費を返金させていただきます。

・万が一、体調不良などの理由で参加できなくなった場合は、メールにてお知らせ下さい。その際、ご入金後のキャンセルには次の通り、キャンセル料が発生いたします。

入金後より開催日の[10日前~4日前50%][3日前~当日100%]

・お振込みについてご不明な点は、利用される金融機関までお問合せいただきますようお願いします。

・ご振込みの際の受領証はその証明になりますので、ワークショップ終了後まで保管下さい。

・通信欄の未記入や金額の過不足など、お申込みに不備がないようご注意下さい。

・ワークショップ開始時刻15分前に必ず着替えて集合して下さい。

・更衣室がございますので、身軽な服装(例えばトレーニング・ウェアなど)に着替えて受講して下さい。

・スタジオ内は土足厳禁ですので、受講の際は履き物をご用意下さい。裸足での受講も可能です。

・ビデオ、テープレコーダー、デジタルレコーダー、カメラなど記録できるもの全ての持込みを禁止致します。

・講師や他の参加者の方に迷惑を及ぼす行為、発言などがあった場合はご退室して頂きます。

・天災や講師の都合、その他の事情によりやむを得ず開講できない場合は、参加費を全額払い戻し致します。

・万が一、ワークショップ中に発生したご本人の不注意による事故、傷病及び盗難などにつきましては、講師及び関係スタジオは一切責任を負いかねます。

・器物破損につきましては、通常の使用方法により発生した場合以外は有償とし、実費をご請求致します。

ご不明な点がございましたら、お問合せお願いいたします。

以下information

12月1日(土)佐藤ぶん太 津軽笛講座 ぶん太食堂付き
https://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/e97ae15688f0f4f7d799d5a232e359ef

12月2日(日)辻勝 竹バチ奏法&アンサンブルワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/547343821b4439551ae953a38e8cc9b9

12月2日(日)月兎園presents GET!! Enjoy祭り!!
https://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/c6fa87a1601904da623c2a70e95183ce

12月9日(日)小島千絵子花八丈ワークショップhttps://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/557ae6731dfccc12a2c566cbee166721

12月9日(日)小島千絵子プロデュース「佐渡が姉妹」 群馬公演
https://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/6f889d8226c331160dd4583aab83db4d

12月10日(月)岡村竜司 横打ちワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/5bd37300e45f70a2e49767c3d57d7038

12月17日(月)岡村竜司 担ぎ桶ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/6a301840bc950797ffd33f39c4de5d38

【ご予約・お問い合わせ】
岡村屋本舗
TEL 050-3551-8107
mail okamurayahonpo@gmail.com
※お電話よりメールでのご連絡が確実です。

岡村屋本舗
和太鼓 岡村竜司
HP
http://okkam-net.com/

SNS
Facebook

Instagram

Twitter

12月17日(月)岡村竜司 担ぎ桶ワークショップ

2018年11月27日 22時28分12秒 | お知らせ


連続参加の方も、今回初めての方の参加も是非!!

担ぎ桶を始めてみたい
やってはいるものの左手が・・・
両面打ちはどうやるの??
と担ぎ桶初心者向けのワークショップとなります。

使用する曲は、持ち帰って自身のグループや個人の演奏に使って良しの大盤振る舞い!!

是非お越しください♪

日時:
12月17日(月)
19:30~21:00

料金:
大人 ¥3,000
高校生以下 ¥2,000
(桶太鼓レンタル¥500)
※月兎園 岡村竜司ワークショップ 月2回受講の方は計¥5,000(2回目受講の際に割引いたします)

※未就学児参加不可

定員 10名

貸し出し6台まで可能、参加者人数が貸し出し台数を超えた場合は、参加者間でのローテーションの太鼓利用となります。ご了承下さい。

※担ぎ桶ストラップの貸し出し、また販売もいたします。

黒無地 ¥1,000
柄有り ¥2,500~

【ご予約・お問い合わせ】

岡村屋本舗
TEL 050-3551-8107
mail okamurayahonpo@gmail.com

<会場> 多目的スタジオ月兎園 
〒370-3502 群馬県北群馬郡榛東村山子田2089-1
※スマートフォンアプリ[googleマップナビ]で「多目的スタジオ月兎園」と検索しますと当会場への案内が表示されます。

岡村竜司 プロフィール

東京都生まれ 群馬県出身
5歳の時群馬県に移る。
8歳の時和太鼓と出会い歌手であった父親の遺志である和太鼓に情熱を傾ける。
その後地元の和太鼓グループに所属し、各地のイベントで演奏活動を行う。
高校卒業後、佐渡島を拠点とする「鼓童」の研修所にて伝統芸能を学び帰郷。
現在ライブ、イベント、学校公演等を中心に全国各地で活動中。
自身の活動の一環として津軽三味線、尺八など和楽器を主体としたユニット「月詠-TSUKUYOMI-」を結成。活動を展開中。
その他シンガーソングライター、フラメンコ、中国獅子舞、殺陣、声明などジャンルを問わず共演。
またレコーディング参加は、TVCM、映画音楽、アニメ、ロックバンドなど多岐に渡る。

http://www.okkam-net.com/

【企画・運営】文化発信処 響人の和

以下information

12月1日(土)佐藤ぶん太 津軽笛講座 ぶん太食堂付き
https://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/e97ae15688f0f4f7d799d5a232e359ef

12月2日(日)辻勝 竹バチ奏法&アンサンブルワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/547343821b4439551ae953a38e8cc9b9

12月2日(日)月兎園presents GET!! Enjoy祭り!!
https://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/c6fa87a1601904da623c2a70e95183ce

12月9日(日)小島千絵子花八丈ワークショップhttps://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/557ae6731dfccc12a2c566cbee166721

12月9日(日)小島千絵子プロデュース「佐渡が姉妹」 群馬公演
https://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/6f889d8226c331160dd4583aab83db4d

12月10日(月)岡村竜司 横打ちワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/5bd37300e45f70a2e49767c3d57d7038

【ご予約・お問い合わせ】
岡村屋本舗
TEL 050-3551-8107
mail okamurayahonpo@gmail.com
※お電話よりメールでのご連絡が確実です。

岡村屋本舗
和太鼓 岡村竜司
HP
http://okkam-net.com/

SNS
Facebook

Instagram

Twitter

12月10日(月)岡村竜司 横打ちワークショップ

2018年11月27日 22時23分28秒 | お知らせ


今年最後の横打ちワークショップ!!

横打ちと斜め打ちや盆太鼓ってどう違うの?
やってはいるものの形や様にならない・・・
くるくるバチを回したい!!

と横打ち初心者〜経験者向けのワークショップとなります。
過去の指導実績で、初回レッスンで全くの初心者からバチ回しを習得させるノウハウを持て余す事なく伝授。

使用する曲は、持ち帰って自身のグループや個人の演奏に使って良しの大盤振る舞い!!

是非お越しください♪


日時:
12月10日(月)
19:30~21:00

料金:
大人 ¥3,000
高校生以下 ¥2,000
※月兎園 岡村竜司ワークショップ 月2回受講の方は計¥5,000(2回目受講の際に割引いたします)

※未就学児参加不可

定員 10名
※10名以上も対応可能です。

【ご予約・お問い合わせ】
岡村屋本舗
TEL 050-3551-8107
mail okamurayahonpo@gmail.com

<会場> 多目的スタジオ月兎園 
〒370-3502 群馬県北群馬郡榛東村山子田2089-1
※スマートフォンアプリ[googleマップナビ]で「多目的スタジオ月兎園」と検索しますと当会場への案内が表示されます。


岡村竜司 プロフィール

東京都生まれ 群馬県出身
5歳の時群馬県に移る。
8歳の時和太鼓と出会い歌手であった父親の遺志である和太鼓に情熱を傾ける。
その後地元の和太鼓グループに所属し、各地のイベントで演奏活動を行う。
高校卒業後、佐渡島を拠点とする「鼓童」の研修所にて伝統芸能を学び帰郷。
現在ライブ、イベント、学校公演等を中心に全国各地で活動中。
自身の活動の一環として津軽三味線、尺八など和楽器を主体としたユニット「月詠-TSUKUYOMI-」を結成。活動を展開中。
その他シンガーソングライター、フラメンコ、中国獅子舞、殺陣、声明などジャンルを問わず共演。
またレコーディング参加は、TVCM、映画音楽、アニメ、ロックバンドなど多岐に渡る。

http://www.okkam-net.com/

【企画・運営】文化発信処 響人の和】

以下information

12月1日(土)佐藤ぶん太 津軽笛講座 ぶん太食堂付き
https://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/e97ae15688f0f4f7d799d5a232e359ef

12月2日(日)辻勝 竹バチ奏法&アンサンブルワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/547343821b4439551ae953a38e8cc9b9

12月2日(日)月兎園presents GET!! Enjoy祭り!!
https://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/c6fa87a1601904da623c2a70e95183ce

12月9日(日)小島千絵子花八丈ワークショップhttps://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/557ae6731dfccc12a2c566cbee166721

12月9日(日)小島千絵子プロデュース「佐渡が姉妹」 群馬公演
https://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/6f889d8226c331160dd4583aab83db4d

【ご予約・お問い合わせ】
岡村屋本舗
TEL 050-3551-8107
mail okamurayahonpo@gmail.com
※お電話よりメールでのご連絡が確実です。

岡村屋本舗
和太鼓 岡村竜司
HP
http://okkam-net.com/

SNS
Facebook

Instagram

Twitter

12月9日(日)小島千絵子プロデュース「佐渡が姉妹」 群馬公演

2018年11月27日 22時05分52秒 | お知らせ


小島千絵子プロデュース「佐渡が姉妹」
群馬公演

佐渡が姉妹、12月関東ツアー中日、栃木足利から群馬、そして東京へ!!

ゲストにおなじみ和太鼓TAHさん、更に笛、三味線奏者の木村俊介さんが加わります。

佐渡が姉妹群馬初上陸、素敵なドラマが生み出されること間違いなし!!

たくさんのご来場お待ちしております♪


佐渡が姉妹 プロフィール
千絵子プロデュースのユニット「佐渡が姉妹」は 佐渡を第二の故郷とする鼓童の舞い手、千絵子と佐渡ヶ島育ちのサドラマー菅野夏子がコンビを組んでお送りする、笑顔満載のステージです。

佐渡発「佐渡が姉妹」、全国に発信して参ります。末長くご贔屓に!

日程:12月9日(日)

時間
15:30~OPEN
16:00~START

料金
¥3,000

佐渡が姉妹
小島千絵子(踊り、太鼓)菅野夏子(Dr)
ゲスト
木村俊介(笛、三味線)TAH (和太鼓)

<会場> 多目的スタジオ月兎園
〒370-3502 群馬県北群馬郡榛東村山子田2089-1

※スマートフォンアプリ[googleマップナビ]で「多目的スタジオ月兎園」と検索しますと当会場への案内が表示されます。

【企画・運営】 文化発信処 響人の和

【お問い合わせ】 岡村屋本舗
TEL 050-3551-8107
mail okamurayahonpo@gmail.com

以下information

12月1日(土)佐藤ぶん太 津軽笛講座 ぶん太食堂付き
https://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/e97ae15688f0f4f7d799d5a232e359ef

12月2日(日)辻勝 竹バチ奏法&アンサンブルワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/547343821b4439551ae953a38e8cc9b9

12月2日(日)月兎園presents GET!! Enjoy祭り!!
https://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/c6fa87a1601904da623c2a70e95183ce

12月9日(日)小島千絵子花八丈ワークショップhttps://blog.goo.ne.jp/rz-okkam/e/557ae6731dfccc12a2c566cbee166721

【ご予約・お問い合わせ】
岡村屋本舗
TEL 050-3551-8107
mail okamurayahonpo@gmail.com
※お電話よりメールでのご連絡が確実です。

岡村屋本舗
和太鼓 岡村竜司
HP
http://okkam-net.com/

SNS
Facebook

Instagram

Twitter