10月28日(日)に「チョークアート講習会」があります。
講習会では、チョークアートの様々な技法を学ぶことができます。
オシャレなカフェの店先にあるような作品を仕立ててみませんか?
今回は秋らしい紅葉した葉を描きます。
本日9:30から受付開始します。ご予約お待ちしております。
10月28日(日)に「チョークアート講習会」があります。
講習会では、チョークアートの様々な技法を学ぶことができます。
オシャレなカフェの店先にあるような作品を仕立ててみませんか?
今回は秋らしい紅葉した葉を描きます。
本日9:30から受付開始します。ご予約お待ちしております。
明日14日(日)まで秋季さつき盆栽展を開催しております。
手塩にかけて育てたサツキ盆栽を配置に工夫を凝らし展示しています。
丹精込めて手入れされた盆栽をぜひご観賞にお越しください。
小さな鉢の販売などもしています。お気に入りの逸品を見つけにきてください。
10/14 13時~
10/28 11時~
11/23 11時~
の三日間
花の種をプレゼントします。
無くなり次第終了です
どうぞお楽しみに~~
ニシキギはニシキギ科の落葉低木です。
秋の紅葉が錦のように美しいのが名前の由来です。
枝にコルク質のヒレが付いているのが特徴です。
木の皮は痛み止めなどに効果があります。
コムラサキはクマツヅラ科の落葉低木です。
ムラサキシキブの同属小形種で枝は細く紫色をおびています。
秋に垂れた枝にかわいい紫色の実をたくさんつけます。
比較的育てやすくお茶席や様々な庭等に用いられています。