しるべない旅

幼い頃の思い出と日々の雑感気まぐれに綴っております。

フラッシュライト17

2023-09-17 11:14:30 | 日記
仕事を終えた父、伯父、伯母、従兄弟(従姉妹)が集まり、賑やかになります。仏壇上部に、お迎え飾りがつくと、代わる代わる焼香、お迎え行ってきますの挨拶です。お迎え火は、曾祖母が提灯を持ち、先導、祖母がもう一つの赤丸ボタンのフラッシュライトを持ち、私が、クリーム角ボタンのフラッシュライトを持ち、総出で出発です。

お墓は、海岸沿いの小高い丘にあります。往路は、山回りで行きました。初めての長時間の照明は、緊張しました。みんなが墓参を無事終え、海岸回りで帰宅すると、幼心ながら、ホッとしました。海岸回りで帰るのは、ちゃんと意味があるのがわかりました。知人やお世話になった商店主さんに顔見せするためでした。
戻ると、ライトを点灯させながら、雑巾で胴体とレンズをしっかり拭きました。胴体はスチールメッキだから、潮風で錆びやすいですし、レンズには、砂ぼこりが付着しているからです。大切な道具だから、扱いを丁寧にしました。外使いした後は、必ず、お手入れしました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿