くりはら万葉祭 2008年09月17日 | 焼物屋の仕事 「黄金の国展」が終わり今度は「くりはら万葉祭」に気持ちは集中!! 会場整備や「野焼」の準備も着々と・・・ただ台風の方も着々と 20日・21日は大雨男に晴女たちが圧勝できますように!晴女を自認するかたは ぜひ当日会場までおいでくださ~い!! #イベントニュース « 出会い | トップ | いよいよ明日とあさってです... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 かっこいい (イッシィ) 2008-09-17 15:57:45 「漢塾」!熱意のある漢が集まると梁山泊になります。今後の展開を楽しみにしておりますので頑張ってください。 返信する >イッシィさん (ワラビ) 2008-09-17 20:55:29 コメントありがとうございますみちのく梁山泊!気合入っております・・・台風フッ飛ばしますよ! 返信する 万葉祭 (roots) 2008-09-18 01:48:49 もうすぐですねー。ブログの進行具合を見ながら、楽しみで今からゾクゾクしてましたよ~。晴女、もう一人参加いたします。台風フッ飛ばし、得意分野ですよ!! 返信する >roots (ワラビ) 2008-09-18 09:18:19 いやあ~!rootsが晴女じゃかなりのパワーですわ!とにかくこの2日間「風の沢特設会場」の真上だけでいいから晴れさせてちょうだい!(麻生さんの失言風)ちんどんパワー待ってま~す! 返信する 求む! (漢塾) 2008-09-18 18:43:55 独身女性!よろしくお願い申し上げます 返信する 独身女性様 (ワラビ) 2008-09-19 19:08:05 今回の「くりはら万葉祭」を支える漢塾スタッフは皆ボランティアで今日も暗くなるまで頑張っています!本当にいい若い衆が集まりました!ぜひ遊びに来てくださ~い!! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
熱意のある漢が集まると梁山泊になります。
今後の展開を楽しみにしておりますので
頑張ってください。
みちのく梁山泊!
気合入っております・・・台風フッ飛ばしますよ!
ブログの進行具合を見ながら、楽しみで今からゾクゾクしてましたよ~。
晴女、もう一人参加いたします。
台風フッ飛ばし、得意分野ですよ!!
とにかくこの2日間「風の沢特設会場」の真上だけでいいから晴れさせてちょうだい!(麻生さんの失言風)
ちんどんパワー待ってま~す!
よろしくお願い申し上げます
スタッフは皆ボランティアで今日も暗くなるまで頑張っています!
本当にいい若い衆が集まりました!
ぜひ遊びに来てくださ~い!!