花のお山の焼物屋

座主窯押しかけ女房山里暮らし

皆さん有難うございます

2008年06月15日 | 山里の暮らし
余震が続く中段々花山全体の様子がわかってきました

TVに映し出されているのはうちから車で5分ぐらい走ったところから秋田に向かってのR398沿いの被害状況です

わたしたちの居る花山湖畔は比較的被害が少ないほうです

電気、ガスOK今日は夕方から水が出にくくなりました

窯の整理を始めています

若い人達が手伝いに駆けつけてくれました

無理せずぼちぼちやっていきます

海とルナは今朝身柄確保しました2匹とも元気でいます

励ましのメッセージ、お電話本当に有難うございます

夫も前向きに頑張っています!!ご安心を


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (片桐真央)
2008-06-16 10:16:02
見慣れた光景が一変していますね。
398も342も走り慣れているので、余計被害の大きさが理解ります。
ネコさんたちも無事で良かったですね。

窯の再建などこれから大変かとは思いますが、無理せずにマイペースでやっていってください。
返信する
Unknown (プカプカ)
2008-06-16 19:25:08
毎日ニュース見てると・・・
どんどん被害が大きくなって行くので、
地震がほんとうに栗駒の真下で起こったんだと・・・あの美しい景色が一瞬で崩れる恐怖をひしひしと感じています。

海ちゃんとルナちゃんの無事を聞いてほっとしています。うちのムぅもあの日夕方までどこかに隠れて出て来ませんでした。なんか今でもおどおどしてて・・・

猫たちも、、よほど怖かったんだろうと思います。

わらびさんの明るさが*みんなの力になっているでしょうね!
無理せず気をつけてがんばってくださいね!
返信する
Unknown (しふぉん)
2008-06-16 22:52:34
ご家族皆様がご無事でよかったです。
何度か訪れた花山や栗駒の映像を見て心が痛みます。
一日も早い救助と復旧を願います。
どうぞお体に気をつけて頑張って下さいね。
心よりお見舞い申し上げます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。