花のお山の焼物屋

座主窯押しかけ女房山里暮らし

「ざらぼう」にて

2008年03月07日 | 山里の暮らし
コメントの常連、花花さんとプカプカさんが遊びに来てくれた

2人とのご縁は村田陶器市で出来ました
昨年は仙台で食べておしゃべりしてまた食べて・・・楽しい時間を過ごしてきた

今回は鳴子に泊まると聞いて無理やり花山まで連れてきちゃいました!!
 
2人はキルトと陶芸の作家さん  まず近くの「ギャラリー風の沢」にご案内

いつか皆で展示会開いてね~!!

お昼は予約した花山の「ざらぼう」さんへ
今回は自家製岩魚の寒干しが目玉・・・やっぱり美味しい!!
いける口の2人は自家製のどぶろくをサービスしてもらってほんわか幸せそう

ざらぼうさんも本当に心地よいおもてなしをしてくれたので雪景色を眺めながらゆっくりと食事を楽しめました。

この時もお箸をつけてから「あ!いっけない!写真撮るの忘れちゃった!」と言う私でしたが花花さんがちゃ~んと撮ってお料理のことも紹介してくれてますのでこちらのブログでみてくださいな~ 
http://yaplog.jp/hanahana55/


こんなに早く再会できるとは夢にも思わなかった。物作りの2人の話はすごく参考になります。夫のこともよく解ってくれるしね!!

お互い忙しいけど時間作って又会いたいね~!
今度は川渡??? 遠刈田???






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花花)
2008-03-07 20:52:29
ざらぼうさんのどぶろくは元窯主人も泣いていました。ううっ。うますぎです。

県北手ごわいけど南もがんばるぞ~~。

返信する
>花花さん (ワラビ)
2008-03-08 09:49:27
爆発せずに無事に任務を遂行されご苦労様???

冬は雪と寒さで閉塞感があったけどここ数年楽しめるようになったの

なんてったってあんな風に美味しいものがたくさん出てくるからね!
また遊びましょ!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。