花のお山の焼物屋

座主窯押しかけ女房山里暮らし

お手柄!お手柄!

2009年07月20日 | 扶養家族
1日の3分の2以上の時間寝ている扶養家族・・・ネコだもんあったりまえ~

家猫でネズミの1匹もとらえることが出来ない扶養家族・・・。あれは捕らえるものじゃなくって遊ぶもの




1度も役に立つようなことをしてこなかった扶養家族が昨夜私達の命を危険から救ってくれました


昨夜お風呂に入ってもう寝ようというときに海が玄関に降り体中の毛を膨らませながら何かを狙っている。
花も駆けつけネコパンチの体勢・・・

普段気の合わない2匹が何に立ち向かおうってんだと思い電気をつけると2匹の目の前には蛇
 それもなんと「マムシ」

「ウギャ~マムシ!マムシ!~~」という私の叫び声に夫も飛び起き薪ストーブの灰掻きを手に駆けつけた。

とにかく海と花を引き離さないととマムシをにらみながら2匹を避難させ「後は任せた~」と夫の背中を押す。

何故か玄関から逃がそうとする夫・・・狙いは生け捕り??

「いいから退治して!!」という私の一言でマムシ様はあの世行きとなりました。




マムシが居なくなってからもしばらくこうして探す3匹もし彼らが気づかなければ今頃こうして笑ってられませんでした。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (y)
2009-07-21 13:50:06
何事もなく良かったですね~
何処から入ったんでしょう
それにしても勇敢な猫さん3匹に囲まれて
生きた心地しなかったでしょうね

18日の写真、ヤマユリが見事ですね。1本の茎に一体何輪の花が!それが何本も!
わが家のユリも今朝大輪4つ開きましたが残念!雨です。
返信する
>yさん (ワラビ)
2009-07-22 22:21:15
実際マムシと戦っていたのは海と花(どちらも♀)

唯一の♂猫のルナはグーグー寝ていました

騒ぎが終ってから「何事?」といった顔で起きてきたくらいマヌケです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。