花のお山の焼物屋

座主窯押しかけ女房山里暮らし

ルーリン彗星観望会

2009年02月25日 | 山里の暮らし
天文オタクの兄からコメントが入りました。
週末花山に来る予定なので一緒に「ルーリン彗星を見ませんか?」ということです。
興味のある方は以下兄のコメントお読みください。



「ニュースでも取り上げられています。
今は、しし座にいて土星の近くです。28日には1等星のレグルスの近くです。
彗星は双眼鏡でも確認できますから、是非ご覧になって下さい。倍率は低くて(7倍程度)口径(対物レンズ)が大きいほど見やすいです。
今週末には、花山に行く予定になっていますので、どこかで観望会ができればと思います。
機材は、持込ますから手ぶらでも良いし、双眼鏡をお持ちの方はご持参下さい。
日と場所につきましては、ブログ主と相談して決めます。
時間的には、21時くらいからになるでしょう。
写真撮影をご希望の方は、バルブモードのあるカメラとレンズとレリーズをご持参下さい。ニコンとペンタックスKマウントの一眼レフでしたら望遠鏡(D=108mm,f=540mm)で直接撮影する直焦点撮影が可能です。
あくまでも、晴れたらが条件ですので。」


ということでまだ日程・場所のなど決まっていません。決まりましたらすぐUPします。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あぁ… (o-chang)
2009-02-26 02:14:51
行きたい…
でもその日は地元でライブが…

ここ、旧河南でも星は綺麗ですがそちらはもっと近く感じるんでしょうねぇ。

やっぱキャンプ行くしかねーな。
暖かくなったら今年こそ行きますね。
うるさい連中連れて。
返信する
追加 (狛江の住人)
2009-02-26 08:57:08
一眼レフカメラは、コンタックスでも大丈夫です。
ただ、寒いとバッテリーの電圧低下が早いので、十分に充電をするか新しい電池と交換してきて下さい。AC100V用のアダプタをお持ちの方は、電源がありますので撮影時だけの使用は可能です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。