花のお山の焼物屋

座主窯押しかけ女房山里暮らし

久々に~

2008年12月16日 | 山里の暮らし
2月の展示会に向け忘年会のお誘いもお断りし晩酌も控えめで頑張っている夫

「温泉に入りた~い」と言う私の希望も半月ほど叶わぬまま・・・

昨晩突然「あ~もうだめだ!温泉にでも入らないと体きつくなってきた~」って

久々行ってきました早稲田湯

ジジとババも手足を伸ばしてゆっくり入れるこの広々お風呂が大好きです

脱衣所は床暖房でぽっかぽか!寒い時期は年寄りを連れて行くには安心です・・・無料休憩所で2時間もお昼寝した夫元気になりました!また



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花花)
2008-12-17 10:28:53
あ~~きもち良さそう
早稲田湯 よさそーだな~~。
だめだ・・うちも行ってくるっ!
返信する
>花花さん (ワラビ)
2008-12-17 15:19:06
地震で花山の温泉が止まって半年本当に不便です。それでも我家は鳴子が近くにあるから助かるよ!

お互い温泉が近くでホント良かったよね!

早稲田湯は建物も面白いからぜひ来てみて~
返信する
展示会2月ですか (Sunspot)
2008-12-17 18:27:20
展示会2月ですか。楽しみにしてます。
連絡をお待ちしています。
返信する
>Sunspotさん (ワラビ)
2008-12-19 11:12:29
2月の展示会は東京のギャラリーで開催します

今回の展示会は料理会が一緒なので予約制の展示会という初めての形式です。

今DMを作成していますので出来上がりましたら送りますね!
返信する
こんばんは (ぽち)
2008-12-21 22:49:25
ワラビさん、先日はどうもありがとうございました。
お邪魔した時の記事UP致しましたので、ご覧下さいませ!

むふふ・・・早稲田湯は一日何回出入りしても料金が同じなので、おいらも風呂→食事→風呂→昼寝コースで利用しております
返信する
>ぽちさん (ワラビ)
2008-12-22 23:18:38
ほんと早稲田湯はいい!

ジジ・ババ同伴の時は座布団、枕持参で行きます

この間私達よりウワテのおばさんたちは4人とも毛布持参でした!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。