自然のままに

「sachibo」の気ままに、思ったことを写真中心のブログです。 よろしく!

心癒された一日

2008年11月30日 | Weblog
今日は、高千穂峡に行って来ました
ジャガマンさんちの誘いで
末っ子の子供を連れて



久しぶりにボートも漕いでみました
20年ぶりかな~
子どもから「危ない、危ないぶつかる」と言われながら
どうにか、Uターンして戻ることが出来ました

大人は紅葉
子どもたちは、鯉にえさをやりながらはしゃいでいました



銀杏の枯葉がいっぱいにあるところ



太陽に照らされた紅葉
やっと、今年紅葉を写すことができました。

ジャガマンさんありがとうございました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての花火(晩秋の花火)撮影

2008年11月23日 | Weblog
1眼レフではじめて写す花火
今日、日向市ふるさと花火大会がありました
細島商業港で5500発の花火が上がり盛り上がりました

ただ、寒くてジッとして待っているのも辛いものがあったようです
ですが、花火が上がりだすと花火の美しさに寒さを忘れ見にいっていたようです
そこで写した花火を紹介します



次は最後の連発前の水中花火



花火って難しいですね
三脚を立てて、リモコンで写しましたが
設定がこれでいいのか?
不安のままで写していました
まぁ~初めてにしては上出来かな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高千穂の夕暮れ

2008年11月18日 | Weblog
何か急に、寒くなりましたね
椎葉では、初雪が?
そんな話を聞きました



高千穂も寒いだろうな神楽も始まりましたね
一度は神楽を見に行ってみたいと思うだけで、なかなか行けません
行きたいな~

前の写真は、11月12日に写したものです
月をアップにすると
こんな感じです



カメラは、リコーR7 (りこちゃんです)
よろしく!

皆さん、急に寒くなったので体調管理に気お付けましょう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活

2008年11月17日 | Weblog
何かと忙しく、しばらくブログから去っていました
訪問して下さった方、申し訳ございませんでした。

急がしのだけど、気持ちと行動が伴わない
何かすっきりしない日が続いていましたが

先週、2名のプロの人と会うことができ気持ちの中に
晴れ間が見えてきました

写真のように
何の花か実かわからないけれど、きれいな色を出している
そんな自分でありたい。

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山さんちの若旦那

2008年11月02日 | Weblog
連絡遅れました

松山さんちの若旦那がやってきます
11月14日(金) らくじゅ午後7時からです

はまぐり碁石の里隣の「カフェ らくじゅ」です

会いたい方は連絡ください。
私まで、よろしく!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする