粟島浦漁業協同組合gooブログ

新潟県の日本海に浮かぶ周囲23kmの小さな漁業と観光の島、<粟島>粟島浦漁協から旬の情報をつづります。

粟島がTV放映

2011-08-30 13:07:39 | 日記

8月30日pm5時~6時(うち10分程度) NHK 夕どきネットワーク

ごらんいただければ粟島の1ページが開かれます。


一日、一力、一心。          合掌


長岡へ出張

2011-08-30 08:50:08 | 日記
先日、長岡へ出張に行ってきました。

「使い捨てカイロが海を元気にする」講演会を聴きに行ってきました。

使い捨てカイロの回収に多大な協力をいただいた「NPO地域循環ネットワーク」主催で開催されました。

考案者の杉本幹生氏の講演、粟島の取り組み状況の紹介がありました。

百数十名の参加があり盛大でした。活発な質疑応答があり時間が足りない状態でした。

「鉄イオンの重要な役割」を少し学びました。

小さな粟島からの小さな活動の発端(点)から新潟県(長岡、三条、柏崎・・・・)へ面の展開に広がっているのを

肌で感じました。活動はまだ始まったばかりです、、、結果・成果が出るには時間を要します。

環境を考え、人類がおかしてきたことを少しでも戻せたら・・・やってみなければわからない

使い捨てカイロは「ゴミ」だ ゴミを投棄してはいけない。。。という人もいます。

ちょっとまって?  昔はゴミはほとんど出なかった? 出さなかった。

都会生活が始まったから「ゴミ」問題が出てきた。

ゴミ集積場所だ、ごみ当番だ、時間外にだすな、ゴミ収集だ、、、、、

⇒ゴミ? 生ごみ⇒ごみでなく肥料にしていたでしょ  おいしい野菜に生まれ変わっていたでしょ。 循環した生活だったでしょ。

⇒鉄?  ヘモグロビン。 昔は鉄瓶でお湯を沸かし、鉄鍋で煮炊きしていたね。先人の智慧は科学が進歩した現代にも通用する。

⇒イオン? 生け花に使われるケンザン ⇒ 鉛と真鍮 ⇒イオンが発生 ⇒ 花の色もち、殺菌・消毒

温故知新・・・少し先人のやっていたこと習いませんか。 そして 地域、地域、循環社会を考えてみませんか。

本質を見極めることの重要性を学んできました。

良い機会をいただき、感謝申し上げます。


帰りついでに魚沼に足を延ばし 村民になっている「ものずき村」に立ち寄り

営業をしてきました。棒ダラ、エゴの売り込みをしてきました。ものずき村の関係者にはいつもお世話になり感謝しています。





長岡の駅前の小路では「市」が出ていました。懐かしい思いでした。直売所の原点ですかね。



一日、一力、一心。       合掌





漁協・マリンストアーから連絡します

2011-08-30 08:36:42 | 日記
「秋の肥料が入りました。注文された方は取りに来てください。」

と雨の晴れ間をみて肥料の配布が行われました。

配布残りわずかな時、雲行きが悪くなりました、、、、

屋根のあり所へ移動だ・・・・

入った途端 バケツをひっくり返したような雨が降りてきました。

グッドタイミングでした。
小さな島です、漁協は生活に関して様々な業務を行っています。
冷蔵庫の設置、など、なども





一日、一力、一心。       合掌


最近

2011-08-26 10:56:41 | 漁獲
アマダイが水揚げされています。
美味しそうなアマダイ・・・・
今晩の夕食に上りますかね? 至福の時を過ごしますか。

  

 

定置網では、チダイ、カワハギ、イナダが揚っています。



一日、一力、一心。          合掌



平常稼働

2011-08-17 15:04:01 | 日記
お盆休みも明けました。

さあー、本日より漁協は平常業務に戻りました。

今朝から大雨、スコールを飛び越大雨です。

お盆の期間中は天候に恵まれました。盆踊りも盛大に盛り上がりました。
昨日も夕方スコールがあり、海水浴の客様が
浜茶屋へ逃げ込んで来ました。
ああっ・・・・・車の窓、家の窓、開けっぱなしだ。
30分もしたら止み太陽が出てきました。

午前中の雨もひどかったです。
バケツをひっくり返したような雨でした。

マリンストアーの納品・荷卸を手伝いました。食料品、雑貨、板氷、ぶっかき氷、アイスクリームと様々です。
お盆中にはけてストッカー内がさびしくなっていましたが、また、賑わいを見せています。
在庫が補充されましたので、どうぞご利用ください。

一日、一力、一心、合掌