薩摩川内から

薩摩川内とSaetyanの花とMassanのあれこれ

Saetyanの季節の花は  ※ オキザリス ※

12月ですne

2021-12-01 | さえちゃんの花
「あっ」と言う間に12月になりました。気候変動のせいでサクラやアジサイ、菜の花など少し咲いています。紅葉も終わり、冬の花小菊やオキザリスが咲いてきました。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏頭の赤ha

2021-10-16 | さえちゃんの花
もう少しでケイトウも終わりです。
夕暮れの光はより鮮やかに見えます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けha

2021-07-15 | さえちゃんの花

土曜の集中豪雨で梅雨明けが出ました。

しかし今週もゲリラ豪雨が続いています。

庭の鹿の子百合が咲き始めました。

梅の木の風蘭も咲いて来ました。

セッコクの中に種がこぼれた?風蘭見つけた!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイ 朝方は元気でsu

2021-06-07 | さえちゃんの花

今日は良い天気になりそう

元気な朝のアジサイです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孔雀サボテンmo

2021-06-05 | さえちゃんの花

梅雨の合間にクジャクサボテンです。

赤い花も交互に咲きました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッ 「ドクダミ」ですka

2021-05-17 | さえちゃんの花

出水市のぶっさん販売所にて、変なもの見つけて必要でもないが珍しくなり

買ってきました。ドクダミ?の八重咲きです。

 

こちらは、自宅で自生して除草の一つとなっている「ドクダミ」ですね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の時期ni

2021-05-16 | さえちゃんの花

今年の梅雨入りは早かったです。

昨日は、避難情報もいりましたが、今日はパラパラの雨です。

紫陽花が少しずつだけど咲き出しました。

木戸口の小ぶりの紫陽花「テマリテマリ」です。

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節が早i

2021-04-02 | さえちゃんの花

開花時期が早くなってモッコウバラが満開となりました。

モクレンも咲き出しました。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつのまにか過ぎte

2021-03-26 | さえちゃんの花

行く、逃げる、去るとはよく言ったもので

もう三月も終わります。

サエちゃんの花も溜まっていました。

庭のセッコクと長い期間咲いてるクリスマスローズ

早咲きの久留米ツツジ

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッサンの花mo

2021-02-20 | さえちゃんの花

一昨日の雪 のクリスマスローズ

今日のクリスマスローズ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開状態ni

2021-01-31 | さえちゃんの花

息子の家の梅は、早咲きです。今日の夕方

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はや10すぎte

2021-01-10 | さえちゃんの花

正月10日の今年の初ブログとなりました。

投稿は少ないですが、本年も宜しく御願いします。

まだ蕾が多いクリスマスローズです。この鉢だけ咲いています。

 

2日続きの雪、昨日同様に今朝もモミジに花が咲きました。

これで薩摩川内は大変な雪の日で、昨日の出初式は中止になりました。

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年の終りha

2020-12-31 | 日記

昨夜から降り始めた雪

少しだけ積もり夕方には消えました。

コロナはそうは行かないようです。

イルミネーションは少しでも明るくと一晩中点いています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花が変わって来ましta

2020-11-23 | さえちゃんの花

庭が冬の花へと変わり始めました。

ケイトウと小菊

オキザリスの白

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏頭もあと少しで終わりますne

2020-10-19 | さえちゃんの花
脱穀の日時が決定が難しい
今朝も小雨が降る、行事とも重なりまして
少し乾燥したら脱穀へと思っています。

今年のケイトウは、赤だけ育ちました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする