薩摩川内から

薩摩川内とSaetyanの花とMassanのあれこれ

Saetyanの季節の花は  ※ オキザリス ※

桜ha

2024-03-30 | 薩摩川内まち歩き 海・山・川
昨日の薩摩川内市入来町 清色城の桜






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございますsu

2024-01-13 | 日記

新年を迎えました。もう13日ですけど(╹◡╹)今年の三社目は日向の鵜戸神宮に

オキザリス 白が有ってピンク色やパープルが目だちますネ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花オクラ

2023-09-28 | さえちゃんの花

雑草の中、今年も花を咲かせてくれました。

この透けるような黄色の花が好きです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々草ga

2023-08-21 | さえちゃんの花

外は真夏36°以上だと思います。アスファルトの間から芽を出し頑張っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け思わせte

2023-07-12 | さえちゃんの花

今朝は再び雨模様 昨日の天気はと思うことです。

紫陽花も終わり、 挿し芽を沢山してみました。花が咲くまで2年ほどかかります。

草刈機で刈らぬよう、棒にピンク色の目印もしました。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花 2でsu

2023-06-13 | さえちゃんの花

「テマリテマリ」この紫陽花どこで色が変わるか?

根元は一つですが、赤と青が出ます。

昨年母の日に、さえちゃんがいただいた紫陽花

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の花 1でsu

2023-06-12 | さえちゃんの花

紫陽花が雨が好きですネ  昨年大きく刈った為花数が減りました。

このアジサイは、早く咲いて終わりが近いです。

買ったり頂いた 異色のアジサイ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月で梅の満開wo

2023-02-19 | さえちゃんの花

我が家のしだれ梅が咲く頃は、天神様の梅もそろそろ咲き始めるのでは?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園de

2022-10-22 | 薩摩川内からの話 

「園児たちの食育体験」幼稚園の隅にある、小さな田んぼでの稲刈りです。

来週は、千歯こぎで脱穀します。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民運動会です。

2022-10-11 | 薩摩川内からの話 

10/9 薩摩川内市民体育大会が開催されました。今回は参加できる地域だけの大会でしたが、それなりに盛り上がっていました。開会式の人数も地域から15人と制限でした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガンバナha

2022-10-01 | さえちゃんの花

10月に入りましたね。

毎年 必ず出てくる「ヒガンバナ」今年もお見えになりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨も明けましたne

2022-06-29 | さえちゃんの花

今年の紫陽花は、発色が思うように出なかった。

来年に備えて準備したいと思っています。

てまりてまりは、手前と奥が酸度が違うのでしょうね。

紫だった花を別の場所で育てたら綺麗な色になりました。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな株でsu

2022-05-21 | さえちゃんの花

500円で買った小さな株でしたが、大きくなりました。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月になっte1

2022-04-15 | さえちゃんの花

いつの間にか4月になりました。投稿もご無沙汰です。

少しがんばって今年の花を

久留米つつじですが、終わりが近づいてきました。

周りを少し改善(草払い)した方が良かったです。

八重の可愛いつつじです。

石斛も終わりますね

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月半ばni

2022-03-19 | さえちゃんの花



早いもので3月半ばを過ぎました。
季節の花も変わり桜もチラホラ
私が始めた週末養蜂
金稜辺に誘われてそろそろ
分蜂🐝が始まりますね。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする