いつもお昼は、自宅で食べていますが、
今日はさえちゃんがお出かけです。
ということで、久し振りに「豊将」でいただきます。
これで650円のランチですよ( T_T)\(^-^ )
イベントの開催準備していますが、日曜日は雨模様です。
先週は、生涯学習フェスティバルで、雨の中で実施されましたよ。地元の出店もありましたよ( T_T)\(^-^ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0a/b0dd3182c1a018d1e9423c2b2dbe32c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4f/cf54ccd8198eec9b8d9e2c24681b9f6b.jpg)
FM薩摩川内の🔵くんを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/78/2d5a4b846f44775fe04581e15304250a.jpg)
それから、ウイスキーの瓶の中で船を作っている??さんも出ていらっしゃいました。ホールでは、尾木ママの子育て公演をやっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bf/b1ade33002c277afb6125060ff514237.jpg)
先週は、生涯学習フェスティバルで、雨の中で実施されましたよ。地元の出店もありましたよ( T_T)\(^-^ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0a/b0dd3182c1a018d1e9423c2b2dbe32c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4f/cf54ccd8198eec9b8d9e2c24681b9f6b.jpg)
FM薩摩川内の🔵くんを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/78/2d5a4b846f44775fe04581e15304250a.jpg)
それから、ウイスキーの瓶の中で船を作っている??さんも出ていらっしゃいました。ホールでは、尾木ママの子育て公演をやっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bf/b1ade33002c277afb6125060ff514237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d1/2f151b1f43bf0debfc975dd35cd3ed56.jpg)
薩摩川内市の花いっぱい運動に付き合って、昨日は植樹に参加しました。
公園に桜の植樹ですよ。
いつか花見の名所?になればと少しずつでも、植えましたよ( T_T)\(^-^ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/91/e8cb0148bc1ba21a56435110ed9cf0e9.jpg)
鹿児島県下一周👟3日目
川薩の応援にいきましたよ*\(^o^)/*
順位は?7位タスキがつながるよう応援いたしました。
公園に桜の植樹ですよ。
いつか花見の名所?になればと少しずつでも、植えましたよ( T_T)\(^-^ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/91/e8cb0148bc1ba21a56435110ed9cf0e9.jpg)
鹿児島県下一周👟3日目
川薩の応援にいきましたよ*\(^o^)/*
順位は?7位タスキがつながるよう応援いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c2/ad0dd4c6c49b1741d068efc72b42731a.jpg)
ナンテンの、ど根性を見ましたが近くの公民館のど根性菜の花です。頑張って広がっています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/35/f007b04bb8735825939528ba1d0cb52e.jpg)
取り除きにあわず、やっと見頃になりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/35/f007b04bb8735825939528ba1d0cb52e.jpg)
取り除きにあわず、やっと見頃になりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d9/13cbdc27897ba3fba1762cbaa2018695.jpg)
日帰りの旅に、指宿へ行ってきました。園内の早咲きの桜「伊豆の踊子?」も咲き出していました。
どこかの📺で、日帰りは旅ではないといっていましたが、( ̄^ ̄)ゞ
まあいいや・・・行ってきました。
薩摩川内からやはり2時間30分かかりましたよ。薩摩川内も広いので地域差もあるのですが~
今日からチュウリップ祭りでした。
目的は、この花です。
お昼は、山川港の道の駅で食べました。( ´ ▽ ` )ノ
目の前のドックに見たことのある「フェリーこしき」が点検中でしたよ。
帰りの頴娃町で、名物山川漬けの材料大根の寒干し風景に出会いました。
向うは、薩摩富士の開聞岳です。