ロシアとベラルーシの選手除外=ウィンブルドンテニス(時事通信)
◆テニスの四大大会、ウィンブルドン選手権を主催するオールイングランド・クラブは20日、ウクライナに侵攻するロシアと同盟国ベラルーシの選手について、今年の大会(6月27日開幕)への参加を禁止すると発表した
◆男子で世界ランキング2位のダニール・メドベージェフ(ロシア)、女子で同4位のアリーナ・サバレンカ(ベラルーシ)らが出場できない 英国テニス協会の主催試合からも除外される
サービス監督がコロナ陽性=米大リーグ・マリナーズ(時事通信)◆20日、スコット・サービス監督(54)が新型コロナウイルス検査で陽性反応を示したと発表した 同日のレンジャーズ戦は欠場し、一塁コーチのクリストファー・ネグロン氏が代わりに指揮を執った
大谷、6回無失点で今季初勝利=12奪三振、打者で2安打2打点-米大リーグ(時事通信)
◆20日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はアストロズ戦に先発投手兼1番指名打者で出場し、投手としては6回1安打無失点、12奪三振で今季初勝利を挙げた 六回1死までは一人の走者も出さなかった
◆打者としては4打数2安打2打点 一回に打者一巡の攻撃から2死満塁で迎えた第2打席で左越えの2点二塁打 六回にはバント安打で出塁した エンゼルスは6-0で快勝
◆カブスの鈴木はレイズ戦に2番右翼で出て、2打数無安打、1四球 六回の守備から交代した 試合は六回表終了で降雨コールドとなり、カブスは2-8で敗れた
大谷「励みにしたい」=同郷の佐々木朗に言及-米大リーグ(時事通信)
◆米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平選手が20日、プロ野球ロッテで完全試合を達成するなど、快投が続いている同じ岩手県出身の佐々木朗希投手について、「素晴らしい投手で、みんなが知っている。米国のニュースでも流れているので。もっともっと頑張ってもらいたいなというか、自分も励みにしたい」と語った
亜大が勝ち点3=東都大学野球(時事通信)
◆春季リーグ戦第3週第3日は21日、神宮球場で3回戦3試合が行われ、首位の亜大が中大を2-0で下し、勝ち点3とした 日大は国学院大を1-0で破り、今季初の勝ち点 青学大は駒大に3-2で連勝し、勝ち点を2とした
◆亜大は青山(4年、横浜隼人)が8回無失点の好投 日大は河村(4年、日大三)が完封し、一回に奪った1点を守った 青学大は六回に3本の二塁打などで3点を先制し、駒大の反撃をしのいだ
出場校選考について協議へ=選抜高校野球(時事通信)◆日本高校野球連盟は21日、大阪市内でセンバツ改革検討委員会を開き、春の選抜大会の出場校選考過程や発表の在り方について協議することを決めた 3月に行われた第94回大会の東海地区の選考について、さまざまな意見や批判が出たことを受けた
【プロ野球結果】
★JERAセ・リーグ
巨人 8-4 広島(東京ドーム)
平内がプロ初勝利=プロ野球・巨人-広島(時事通信)◆巨人が競り勝ち4連勝 2度目のリードを許した直後の四回に丸の同点ソロと吉川の2点二塁打で3点 六回は坂本の2点二塁打で突き放した 2番手の平内が2回無失点でプロ初勝利
DeNA 7-5 阪神(横浜スタジアム)
DeNA3連勝=プロ野球・DeNA-阪神(時事通信)◆DeNAが六回裏途中降雨コールドで3連勝 3-5の四回に楠本がソロ、続く五回は代打藤田と大田の適時打などで3点を奪った 五回を無失点に抑えた池谷がプロ初勝利
★パ・リーグ
楽天 8-5 日本ハム(楽天生命パーク宮城)
楽天、三回に6点=プロ野球・楽天-日本ハム(時事通信)◆楽天は2点を追う三回、小深田の3点二塁打と浅村の二塁打、島内の2ランで一挙6点 一時1点差に迫られたが、七回に浅村のソロなどで突き放した 2番手の石橋が2年ぶりに勝利
オリックス 3-2 ソフトバンク(京セラドーム大阪)
紅林がサヨナラ打=プロ野球・オリックス-ソフトバンク(時事通信)◆オリックスがサヨナラ勝ち 2点を追う九回に吉田正の2点右前打で同点とし、延長十一回2死二塁から紅林が左前打を放った 6番手のビドルが2勝目
原口は途中交代=欧州サッカー(時事通信)◆欧州各国リーグなどは20日、各地で行われ、ドイツ・カップ準決勝でウニオン・ベルリンの原口元気は敵地でのライプチヒ戦に後半19分まで出場した チームは1-2で逆転負けした イングランド・プレミアリーグで冨安健洋のアーセナルは敵地でチェルシーを4-2で破った 冨安はベンチ外
マンU新監督にテンハグ氏=アヤックスで指揮-イングランド・サッカー(時事通信)◆イングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッドは21日、オランダ1部のアヤックスを率いるエリック・テンハグ氏が来季からの新監督に就任すると発表した 契約期間は2025年6月までで、1年延長のオプションが付く
ビーレフェルトが監督解任 ドイツ・サッカー(時事通信)◆ドイツ1部リーグで奥川雅也が所属するビーレフェルトは20日、フランク・クラマー監督の解任を発表した 今後はマルコ・コストマンGKコーチが指揮を執る 今季のリーグ戦は4試合を残し、2部自動降格圏の17位に低迷している (時事ドットコム) 1053
山下審判員、初の女性主審 サッカーACL、バンコク(共同通信)◆アジア・サッカー連盟(AFC)は21日、バンコクで同日夜に行われるアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の試合で、山下良美審判員が大会史上初の女性主審を務めると発表した
【Jリーグ明治安田生命J3第4節結果】
ヴァンラーレ八戸 0-2 アスルクラロ沼津(プライフーズスタジアム)
ダニエルは準々決勝へ=男子テニス(時事通信)◆セルビア・オープンは21日、ベオグラードでシングルス2回戦が行われ、ダニエル太郎(エイブル)はホルガ・ルネ(デンマーク)に6-3、6-7、6-3で勝ち、準々決勝に進んだ
吉元玲美那ら優勝 レスリング・アジア選手権(時事通信)🤼◆21日、ウランバートルで女子の5階級が行われ、50キロ級は昨年の世界選手権覇者の吉元玲美那(至学館大)が制した 55キロ級の今井佑海(日大)、59キロ級の屶網さら(至学館大)も優勝した 76キロ級の鏡優翔(東洋大)は2位だった (時事ドットコム)
山田が女子予選トップ=2位は宮田、3位笠原-全日本体操(時事通信)🤸🏻♀️🤸🏻♂️
◆体操の世界選手権(10~11月、英リバプール)代表選考会を兼ねた全日本個人総合選手権は21日、東京体育館で開幕して女子予選が行われ、山田千遥(朝日生命)が4種目合計53.498点の1位で、上位24人による決勝に進んだ ともに17歳の宮田笙子(福井・鯖江高)が0.066点差の2位、笠原有彩(レジックスポーツ)が3位
◆今大会を最後に現役引退する寺本明日香(ミキハウス)と畠田瞳(セントラルスポーツ)は予選敗退 寺本は跳馬以外、畠田瞳はゆかのみ演技した
古川雄大が首位発進=1打差2位に比嘉一貴ら-ISPSハンダゴルフ(時事通信)
◆男子ゴルフ・ISPSハンダ欧州・日本、とりあえず今年は日本トーナメント 第1日 21日、PGM石岡GC、7071ヤード=パー71 今季新設された大会 ツアー未勝利で24歳の古川雄大が9アンダーの62をマークし、単独首位でスタートした
◆1打差の2位は、2週連続優勝を目指す比嘉一貴、宮本勝昌、坂本雄介、杉本エリック さらに1打差の6位で小田孔明、出水田大二郎ら5人が続いた 石川遼は2アンダーの64位
ラプターズは3連敗=NBAプレーオフ(時事通信)◆米プロバスケットボール協会(NBA)は20日、各地でプレーオフ1回戦(7回戦制)が行われ、東カンファレンスは第5シードのラプターズが第4シードの76ersに延長の末、101-104で敗れ、3連敗となった 渡辺雄太は出場しなかった