日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

12月23日 国内社会中心のできごと

2019-12-23 23:57:31 | 19年平日

日本人でない遺骨収容で報告書「厚労省、問題意識低い」(朝日新聞)◆シベリアやフィリピンで収容した戦没者遺骨のうち607人分が日本人ではない可能性がある問題で、厚生労働省の調査チームは23日、報告書を公表した 専門家が繰り返し日本人ではない可能性を指摘していたのに放置し、公表しなかった理由を「組織としての問題意識が低く、感度が鈍い」と指摘


NHK仙台放送局職員が54万円着服、懲戒免職(産経新聞)◆NHKは23日、不正経理で約54万円を着服したとして、仙台放送局の経理担当の男性職員(43)を30日付で懲戒免職処分とすると発表した

牛肉の放射性物質検査、全頭から抽出に縮小方針 福島県(朝日新聞)◆東京電力福島第一原発事故後、続けている牛肉の放射性物質検査について、福島県は23日、来年度以降、全頭から抽出へと縮小する方針を示した

原発の汚染水処理、海洋と大気への放出案示す 経産省(朝日新聞)◆経済産業省は23日、東京電力福島第一原発の敷地内にたまる処理済み汚染水の処分を検討してきた小委員会に、取りまとめ案を示した 処分の方法を事実上、海洋放出と大気放出の二つに絞り込み、始める時期や期間は政府の責任で決めるべきだとする内容

千葉県、8河川で新たな浸水想定区域図を公表へ 各市町村がハザードマップ見直し(産経新聞)◆千葉県は23日、県管理の8河川で新たな洪水浸水想定区域図を公表した 8河川の中には10月25日の記録的大雨で氾濫が発生した一宮川、作田川、都川も含まれた

84歳男性ら縛られ460万円奪われる 男2人逃走 東京・東村山(産経新聞)
◆午前1時40分ごろ、東京都東村山市秋津町の男性から「近くに住んでいる母親が、『テープでぐるぐる巻きにされ、自力でほどいてきた』と話している」と110番通報があった 警視庁東村山署によると、男性の父親(84)と母親(83)が2人で住む同市秋津町の民家に2人組の男が押し入り、現金約460万円を強奪

岐阜中3自殺、いじめ主因=「学校機能せず」-第三者委(時事通信)
◆岐阜市で7月、市立中学3年の男子生徒=当時(14)=が自殺した問題を調査していた第三者委員会は23日、「多くのいじめが日を追うごとに激しくなり、自死の主要因となった」とする報告書を市教育委員会に答申した 学校側の対応を「教員間の連携が不足し、組織として機能していなかった」と問題視した

滋賀・甲良町 1年以内に2回目の出直し町長選実施へ 不信任案可決で(毎日新聞)◆滋賀県甲良町の野瀬喜久男町長(69)は23日、記者会見し、町議会の不信任決議について「失職を受け入れ、出直し選挙に立候補する」と表明した

京アニ放火、2分で「避難不可」に 市消防局が分析公表(朝日新聞)
◆36人が死亡した京都アニメーションの放火殺人事件で、京都市消防局は23日、避難行動の分析結果を公表した 総務省消防庁による火災シミュレーションでは、出火から1分後には2、3階に煙と高温の燃焼ガスが充満して避難が困難になり、2分後には煙と燃焼ガスが建物全体に充満して避難できない状態になったとの検証結果も明らかにした

竹山前堺市長、百条委出頭へ 条件付きで「協力」 規正法違反で略式起訴(産経新聞)
◆関連政治団体の政治資金収支報告書に計約5500万円の虚偽記入や不記載があったとして、11月に政治資金規正法違反の罪で略式起訴された堺市の竹山修身(おさみ)前市長(69)が、自身の選挙資金問題を追及する同市議会の調査特別委員会(百条委)の証人尋問に出頭する意向を市議会側に伝えていたことが23日、関係者の話でわかった

「特定抗争指定」の意見聴取、神戸山口組が初出席 大阪(朝日新聞)
◆抗争が続く指定暴力団山口組と神戸山口組の活動を大幅に制限する「特定抗争指定暴力団」への指定に向け、大阪府公安委員会が23日に開いた意見聴取に、神戸山口組の直系組長(55)が出席した 20日から兵庫、愛知両県の公安委で意見聴取が始まったがいずれも欠席し、組側が出席したのは初めて

北九州市元非常勤職員の自殺、控訴審も両親側敗訴 福岡高裁(毎日新聞)
◆2015年5月に自殺した北九州市の元非常勤職員 さん(当時27歳)の両親が、非常勤であることを理由に公務災害(労災)を市が門前払いしたのは違法として、市に160万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、福岡高裁は23日、1審・福岡地裁判決を支持し、両親の控訴を棄却した 両親側は上告する方針

女子生徒のスカート盗撮やわいせつ行為 中学教諭2人を懲戒免職 大分(毎日新聞)◆大分県教委は23日、女子生徒のスカートの中を盗撮したとして県内の公立中学校に勤務する50代の男性教諭を、女子生徒にわいせつ行為をしたとして同じ中学の20代の男性教諭をそれぞれ懲戒免職処分とした


高等教育支援の対象外、文科相「端境期なのでご理解を」(朝日新聞)
◆来年度から大学など高等教育の学費負担を減らす文部科学省の新制度で、従来なら支援を受けられたのに対象外となる新入生が出ることについて、萩生田光一文科相は23日、「先輩はこういう家庭環境でこうだったのに、俺はという不満はあるかもしれない」とした上で、そうした学生が出ることに対し、「制度の端境期なので、ぜひご理解を」などと述べた

パワハラ判断指針、国が決定 企業の防止策義務化で目安(朝日新聞)◆職場での発言やふるまいがパワーハラスメント(パワハラ)かどうかを判断するための国の指針が23日、決まった 来年6月から大企業、2022年4月から中小企業にパワハラ防止策をとることが義務化される際の目安となる

NHK「常時同時配信」の再検討結果、総務省が容認方針(朝日新聞)◆総務省は23日、NHKが来春開始をめざす「常時同時配信」の費用の再検討結果について、大筋で容認する「考え方」を公表した 常時配信の具体的ルールを定める実施基準案について、NHKが再検討結果にもとづいて修正すれば、総務省が認可する公算が大きくなった

日韓法律家「完全・最終解決」の請求権協定尊重求め異例の共同声明(産経新聞)◆韓国最高裁が日本企業に対し、元徴用工への損害賠償を命じたいわゆる徴用工判決をめぐり、日韓両国の有志の法律家らが23日、東京都内と韓国・ソウル市内でそれぞれ記者会見し、1965(昭和40)年の日韓請求権協定の尊重を求める共同声明を発表した

公立小学校の教員採用試験、競争率は2.8倍 過去最低(朝日新聞)◆2019年度の教員採用試験で、公立小学校の競争率が過去最低の2・8倍になったことが、文部科学省が23日に公表した調査でわかった

全国体力テスト、小学男子が過去最低 「走る力」落ち(毎日新聞)◆スポーツ庁は23日、2019年度の小中学生の「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」(全国体力テスト)の結果を公表した 50メートル走や立ち幅跳びなどの8種目を点数化した体力合計点は小中学校の男女ともに前年度よりも下落し、小学校男子は08年度の調査開始以降過去最低を記録した

養育費、月数万円増額 子どもの貧困受け算定表見直し 最高裁司法研究所(毎日新聞)◆離婚後に別居している親が支払う子の養育費について、最高裁の司法研修所は23日、費用計算の目安となる新たな算定表を公表した 最新の家庭の支出動向を反映させた結果、全体的に月額で数万円程度、増額される傾向となった


上皇さま、86歳に=即位行事終了に安堵(時事通信)◆上皇さまは23日、86歳の誕生日を迎えられた 4月末の退位後、初めての誕生日 天皇陛下の即位に伴う一連の行事が無事終わったことに安堵(あんど)し、喜んでいる様子と

両陛下、即位後初の被災地訪問へ 台風被害の宮城・福島(朝日新聞)◆天皇、皇后両陛下が台風19号の被災者をお見舞いするため、26日に宮城、福島両県を日帰りで訪れることが、23日午前の閣議で報告された 代替わり後、両陛下が災害の被災地を見舞うのは初め


唯一無二の9店舗「町に活気を」思い一つに 岩手・大槌駅前に屋台村オープン(毎日新聞)◆22日 東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県大槌町中心部の駅前に22日、飲食店街「三陸屋台村おおつち○○(まるまる)横丁」がオープンした

やっと帰れた… 台風被害の小学校2校、自校で授業再開 福島・郡山(毎日新聞)◆23日 台風19号の被害で校舎が使えなくなり、近隣小中学校に分散して授業を行っていた福島県郡山市立赤木小(同市赤木町、児童数278人)と永盛小(同市安積町日出山、同295人)が23日、それぞれ自校での授業を再開した

ジンベエザメ展示構想を発表=8000トン規模の巨大水槽-茨城県(時事通信)◆茨城県の大井川和彦知事は23日、世界最大の魚類ジンベエザメを展示する構想を正式発表した 国内最大の室内水槽となる、水量8000トン規模の巨大水槽を新たに整備する計画を表明 2022年度には展示を始める予定

ブタ体内で人のiPS膵臓 文科省、明大の研究計画を了承(産経新聞)◆人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使い、ブタの体内で人の膵臓を作る明治大の長嶋比呂志教授らによる国内初の基礎研究計画について、文部科学省の専門委員会は23日、実施を了承した

落札500万円の松葉ガニ、「カニ最高額」でギネス認定 鳥取県が記念キャンペーン(毎日新聞)🦀◆11月7日の鳥取港(鳥取市)での初競りで史上最高の500万円の値が付いた高級ブランド「五輝星(いつきぼし)」の松葉ガニが23日、「セリで落札された最も高額なカニ」としてギネス世界記録に認定された

「3人は命の恩人」川に転落の男性救助、中学生に感謝状(朝日新聞)◆宮崎県都城市内の川に転落した男性を救助したとして、都城市消防局は23日、三股町立三股中学校(永山博一校長)3年の男子生徒3人に市長名の感謝状を贈った


この記事についてブログを書く
« 12月23日 経済・政治・... | トップ | 12月23日 スポーツ・芸... »