亀岡さつきテニス&My日記

亀岡市テニス協会
日記・手作り木工Tuf’S-Garden
嵯峨野高校サッカー部OB会

亀岡の隠れた名刹 千代川町 行者山から千手寺とこなげ山ルート

2020-10-17 15:05:04 | 日記

10月14日 絶好のハイキング日和

千代川町由井 行者山頂上を目指し、DNP時代の友人に連れてもらう。

 登り口にある吾妻やにて集合 

ここから順おって画像にて紹介します。

初めてのコースなので簡単なコースと想定しておりました。

   

  途中まではなだらかな道が続きます!

  巨石文化の趣きあり

  途中に立派な鳥居

  

  

  

   下山にてコース選択

  千手寺ルート選択

   

平坦な道が多く楽なコース悪阻10分程度かな

稗田野方面に出ます

 石段  

 山門 左右 

  額縁のような風景

 寺の番犬 空

  

帰りは古道を通っ稗田野へ下山、およそ3時間にて完走しました。

亀岡は石やさんが多いのに納得!! 安全ルートですが、やたらとコース道が

大井・千代川・神前方面とあるので注意して下さい!!

次は新たなコースに挑戦!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする