SAHO MUSIC(速水佐保)

ジャズピアニスト速水佐保のブログ
ライブスケジュールや日記

20141213@バー吉本

2014-12-14 02:41:12 | インポート

バー吉本(富雄)
井上百合絵(vo)速水佐保(p)
満員御礼ありがとうございました!
素晴らしいお客さまに支えていただきまして
明るく楽しい
どんちゃん騒ぎなライブになりました!
吉本マスター!ママ!
ありがとう!!!
幸せな1日でした!!!



http://yaplog.jp/saho-music/archive/1648スケジュールはこちら!



かいかいおんなはみじかちょう???

2014-12-12 04:17:39 | インポート
ハニホヘトイロハのせいで
音楽がわかりにくくなってますよね。

ドレミファソでソルフェージュするなら、
明ド 暗ラ
これがわかりやすいかも!

ショパンの【子犬のワルツ】は
変ニ長調→明♭レ

ベートーベンの【月光】は
嬰ハ短調→暗♯ド

子供には、これが一番わかりやすいとおもうんだけど。

かいかいおんな、はみじかちょう
ってなんやねん!!!(爆)

しかも
ドイツ音名での音楽教育が
いまだに続いてるのは
可笑しすぎる。

例えば…
リストの【ラ カンパネラ】
嬰ト短調は
ドイツ語で gis-Moll(ギスモール)

これ、覚えてもピアノも歌もうまくなりません(*_*)

しかも、クラシックの楽譜は
イタリア語表記やし。

世界の教材は
アメリカでは英語で
ドイツでは、ドイツ語で
イタリアではイタリア語で
それぞれの母国語で書かれています。

子供が
イタリア語表記の教材で学ぶ日本は
やっぱりおかしい。

Crescendoは
だんだん大きく

dolceは
甘く優しく色っぽく

こんな風に
バイエルに書いてたら
やる気でるかもです!!!

わかりやすく
音楽教育するなら、

表現の表記は日本語

音名は
イタリア語のドレミファソ

専門的に勉強する人だけ、
ドイツ音名と
英語音名をおぼえたらいい。

ハニホヘトイロハ は
要らないよ!!!

因みに中国では
ドレミファソラシドは
12345678(いー、あーる、さん、すー…)
なんですって!!!

スケジュールはこちら!スケジュールはこちら!



20141210さほトリオ@いんたーぷれい8

2014-12-12 02:46:46 | インポート


12/10(水)
@いんたーぷれい8
さほトリオ
速水佐保(p)中本まゆこ(b)カズ加藤(ds)

今年から始まった
さほトリオ@いんたーぷれい8

とっても、素晴らしいお客さまに恵まれて
2014年を凝縮したような
楽しいライブになりました!

そして、
はちのマスター
あきちゃん
加藤さん(ds)
まゆちゃん(b)
ありがとう!!!

このトリオは
カズ加藤さんと私のオリジナル、
jazzをやポップスをアレンジして
ファンキーにおとどけする
ピアノトリオです。

たまに、歌ったりもします(^^;

来年もやらせていただきます!
よろしくです

来年、
いんたーぷれい8の予定は

◆1/22(木)
ふじさほ!
藤井泰宏(as)速水佐保(p)

◆2/19(木)
さほトリオ
速水佐保(p)中本まゆこ(b)カズ加藤(ds)

◆3/19(木)
タップダンスですから~!!!
Mashika(タップダンス)
速水佐保(p)
ゲスト! 長谷川和彦(as)

こんな感じです!!!
今からわっくわくです!!!

よろしくです(*^^*)


ライブスケジュール!



さほトリオ参上!

2014-12-09 13:50:52 | インポート

さほトリオ チップ制
◆12/10 (水)20:30~2stage !
いんたーぷれい8
速水佐保(p)
中本まゆこ(b)
カズ加藤(ds)

大阪市北区西天満6-9-9 久栄ビルB1
06-6363-4888
http://www.mapion.co.jp/m/34.695415_135.507080_7

さほ、カズ加藤のオリジナル、
latin、jazz、pops…etc
いつも楽しいライブです!

来てねっ!!!


ライブ予定は
http://yaplog.jp/saho-music/archive/1648




あんな曲やこんな曲で悪友Mashika(たっぷだんす)とDuoです!

2014-12-06 03:00:27 | インポート


12/6(土)
20:00~&21:30~ m.c 2100yen
Mashija たっぷだんす
速水佐保 ぴあの
@グラバー邸
http://glover-jazz.com@グラバー邸
http://glover-jazz.com

遊びに来てね!

地図です!
http://goo.gl/maps/D6QJV
大阪市中央区谷町5丁目7ー3
地図です!
http://goo.gl/maps/D6QJV
大阪市中央区谷町5丁目7ー3

http://blog.glover-jazz.com/?eid=985941

グラバー邸は
こんなお店です!
http://blog.glover-jazz.com/?eid=985941
グラバー邸は
こんなお店です!
http://blog.glover-jazz.com/?eid=985941