吉見螢石さんの個展いきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5a/37b0e535e4091a2da5c3dffd8c0d0418.jpg?1680676450)
書家兼陶芸家というよりは書を活かせる陶芸家というべきか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fc/f60a585b2a601b63173bbd49c4cca105.jpg?1680676450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/75/b4ae5d4901cfdd823b9afa2f375b38de.jpg?1680676450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f8/e17f4ee8e3590ff2ce0b0cd6644fe51b.jpg?1680676450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/87/d2165c13617d24c2e9c84b462ec527ed.jpg?1680676451)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/70f7c56723fa9f6b92454f67165b1d47.jpg?1680676450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f8/5e951403d5127ecf413cc633e4b7593e.jpg?1680676450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d3/e0cb878ffa12d5c2f2b7caacb4a291d7.jpg?1680676451)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/18/a1d3a168064e01b8382625e0b4202d62.jpg?1680676450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d0/3ca0ab2d92e069e9cdee4ebd5a8c53ef.jpg?1680676450)
素晴らしい作品達でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b5/cf2e46a90aee81dd18f2ecb5f24794c3.jpg?1680676694)
買ったらすぐに皮をはぎ水から茹でる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b4/bf7224617942f3efffb6d1734306ded1.jpg?1680676892)
春巻きにもしてみたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5a/37b0e535e4091a2da5c3dffd8c0d0418.jpg?1680676450)
書家兼陶芸家というよりは書を活かせる陶芸家というべきか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fc/f60a585b2a601b63173bbd49c4cca105.jpg?1680676450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/75/b4ae5d4901cfdd823b9afa2f375b38de.jpg?1680676450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f8/e17f4ee8e3590ff2ce0b0cd6644fe51b.jpg?1680676450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/87/d2165c13617d24c2e9c84b462ec527ed.jpg?1680676451)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/70f7c56723fa9f6b92454f67165b1d47.jpg?1680676450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f8/5e951403d5127ecf413cc633e4b7593e.jpg?1680676450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d3/e0cb878ffa12d5c2f2b7caacb4a291d7.jpg?1680676451)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/18/a1d3a168064e01b8382625e0b4202d62.jpg?1680676450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d0/3ca0ab2d92e069e9cdee4ebd5a8c53ef.jpg?1680676450)
素晴らしい作品達でした
毎年たけのこを業者から買うので
今日はたけのこの下処理の新常識も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b5/cf2e46a90aee81dd18f2ecb5f24794c3.jpg?1680676694)
買ったらすぐに皮をはぎ水から茹でる
終わり
糠にアクをとる能力はありません
茹で上がったらお湯は捨ててください
つけっぱなしにするとアクがまた戻るそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b4/bf7224617942f3efffb6d1734306ded1.jpg?1680676892)
春巻きにもしてみたり
たけのこ料理ばかりしています
あと、たけのこは丸のまま180度のオーブンで40分から50分焼いても美味しいです
若干アクは残りますがこれが一番香り高いです🤤
油や、乳製品と合わせるとアクもやわらぐのでおすすめです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます