皆様こんにちは、彩食園です。正月も明けて10日程過ぎ、本格的に仕事も始まるというこんな時期に天気が崩れており、作業に取り掛かれないでいます( ´Д`) 

室内での作業もほぼ終わっていて野菜が出来るのを待つのみになってます。カブトムシの幼虫でも飼っていればよかったです…面白いものですよ?カブトムシの幼虫の生態も😚
🔹どんより気分、1休んで2進む
昼過ぎの休憩時間に散歩をしようと外に出てみました。雨が降り湿度が上がっているのと風が吹いていないのが要因かわかりませんが、突き刺さるような寒さは感じませんでした。

白色と灰色で混濁した空です。またすぐに雨が降るような感じがします。

畑に植えている白菜です。植え付け時期が少し遅れて玉を作りきれず、霜や雪が当たって枯れてしまうものと予測してましたが、何事も無いように玉を作っています( ,,-` 。´-)
帰途に着いた後に気付いたのですが、筆者がこんな天気の中で散歩をしたのは7、8年ぶりでした。悪い感じもなく、小さな発見があったとても有意義な時間でした(^-^)
また今度、余裕ができた時に散歩をしてみたいと思いました😊