瓦礫の島の「穴埋立地」

模型の製作日記や映像の私的感想を掲載しています。ネタバレもありますので未見の作品は注意して御読み下さい。

ヤマトの電飾は一応は完成。

2013年10月06日 | 模型
バンダイ1/500宇宙戦艦ヤマトに
電飾を入れようと言う企画。
ひとまずは、完成しました。
もしかしたら、と言うか
また、廃材のLEDが手に入ったら
手を加えるかもしれません、
特に小さいLEDは航法灯なんかに欲しいですね~



スライドスイッチを艦艇格納庫に仕込みました。
当然、パーツの中ですので、はめ込むとスイッチは隠れます。




光らせて遊ぶ以外はスイッチは見えませんし
模型本体に電源の電池ボックスを入れたので、
手に持って遊んでも平気です?



前にスライドさせると、艦首波動砲点滅、真中は電源切りです。




後ろは艦橋と主波動エンジンノズル、副補助エンジンノズルが点灯。




台風の影響か?
全国的に雨ですね~。
夏の疲れが出やすい時期です。
体調管理に気を付けて
がんばりましょう。

プチっと、ブログランキングに一票を~
下のロゴを「プチっと!クリックよろしく~」
(^-^p
人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る