iPadアプリで
御絵描きができるようになりました。
一応、掲載順番に数えると、
その18となります。
御題は「エスパーさん」。です。
そろそろ、御絵描きソフトを使っての
模型制作との連動です。
光速エスパーと言うのは
1967年に日本テレビ系で放送された
宣弘社製作の特撮テレビ番組でして、
当然のことながら私は本放送を観ていません。
しかしながら、東芝をスポンサーとして企画されていた為に
家庭電気店のマスコットキャラクターとして、
全国の東芝の電気店のシャッターにイラストが描かれ、
店頭には販促用の人形が置かれていたのを
記憶している方は多いと思います。
光速エスパーは放送当初のキャラクターは
科学漫画ひみつシリーズの作画で有名な
「あさのりじ」先生が担当し、
その後の再放送では、「松本零士」先生が
キャラクターを担当しています。
さて、その「松本零士版・光速エスパー」に関しては
色々とマニアの中では逸話があります。
その辺は、少しずつブログで解説していけると思います。
とりあえずは、フィギアを作る為に設定画を描いていきます。
そんな感じで、小難しい事は抜きにして
少年キャラから女の子に変えて零士版エスパーっぽい
ナンちゃって設定画を描いてみました。
ブログランキングに一票を~
下のロゴを「プチっと!クリックよろしく~」
(^-^p
御絵描きができるようになりました。
一応、掲載順番に数えると、
その18となります。
御題は「エスパーさん」。です。
そろそろ、御絵描きソフトを使っての
模型制作との連動です。
光速エスパーと言うのは
1967年に日本テレビ系で放送された
宣弘社製作の特撮テレビ番組でして、
当然のことながら私は本放送を観ていません。
しかしながら、東芝をスポンサーとして企画されていた為に
家庭電気店のマスコットキャラクターとして、
全国の東芝の電気店のシャッターにイラストが描かれ、
店頭には販促用の人形が置かれていたのを
記憶している方は多いと思います。
光速エスパーは放送当初のキャラクターは
科学漫画ひみつシリーズの作画で有名な
「あさのりじ」先生が担当し、
その後の再放送では、「松本零士」先生が
キャラクターを担当しています。
さて、その「松本零士版・光速エスパー」に関しては
色々とマニアの中では逸話があります。
その辺は、少しずつブログで解説していけると思います。
とりあえずは、フィギアを作る為に設定画を描いていきます。
そんな感じで、小難しい事は抜きにして
少年キャラから女の子に変えて零士版エスパーっぽい
ナンちゃって設定画を描いてみました。
ブログランキングに一票を~
下のロゴを「プチっと!クリックよろしく~」
(^-^p