着物の日 2009-11-10 | smile 先日、Aさん&Mさんにご案内いただき 目の保養に行ってきました! 小学校の陶芸クラブの先輩と着物でお出かけです♪ ↑ひょんなことで発覚!!あの頃からご縁があったのですね!! りゅうとぴあでは東京交響楽団のロビーコンサートを楽しみ そして、能楽堂へ しばらしいです! こんな場所に入られるなんてと感激!!!! お誘いいただいたAさんとMさんはモデルさんとしても出てられました 振袖姿がよく似合ってましたよ♪ そして、十二単の着付けを間近で見させていただき 必要以上に写真を撮りまくり、楽しみました 紅葉も見たし、帰り道に上古町を楽しみ いい日だったわ~ 久し振りに着物を着たら時間がかかってしまい 定期的に着物を着なくてはと思ってしまいました 着物でお出かけしませんか!
特別にプラスして 2009-11-07 | 花 お花だけのアレンジも好きなのですが ワンポイントつけたくなる時は とっときの逸品?をプラスします すると、スペシャル感UPしますよね! このしぶいバタフライは前の見本市でゲットしたものです 大人仕様で気に入っています♪
撮影 2009-11-06 | 花 秋晴れの一日ABCさんの撮影が行われました かわいらしいモデルさんもお庭で輝いて セットもモデルさんも ものすごく可愛いです 私もほんの少しお手伝い やっぱり、自然光はすばらしい! 何カラット?ってぐらい輝いてます 女の子は光ものに弱いんです 撮影したものは、ABCさんのホームページになったりパンフレットになったりします お楽しみに!
Oncha Cafe 2009-11-05 | smile 11月1日 OPENのお祝い花をお届けした Oncha Cafe(おんちゃ カフェ)さん ただのCafeではありません! ”Painting Class”絵の教室もやってる とってもおしゃれなCafeです そして、オーナーさまはイケメン!です 場所 新潟県新発田市豊町4-5-17 新発田駅方面から14号で五十公野公園方面へ 新発田高校を超え、新発田保健所を右手に セブンイレブンさんを左折 GS越えてすぐ右手にあります! TEL 0254-21-1930 http://www.ne.jp/asahi/oncha/cafe/ blog http://oncha-cafe.asablo.jp/blog/ 宣伝をほとんどされていないそうですが、 こんな素敵なCafe&イケメンオーナーさんを 雑誌もテレビ局もほおっておかないでしょう! レッスン予約待ちになるもの時間の問題ですわ~ あ~あ近くなら絵を習いに行きたかった!! 詳しくはWebで!
なつかしい写真が 2009-11-04 | 花 いろいろと探し物をしていたら懐かしい写真が出てきました オランダ留学でカーデコレーションをみんなで作ったね~ お花を通じてのお友達はすぐに打ち解け、ずーっと仲良し いまでも、支えてもらってます あの頃があって、今こうしていられるのかな?って思ってます。 キラキラしたひと時のレッスン生活も大事な宝物
大人の遠足 2009-11-03 | 旅 先月のとある日、ショートトリップ行ってきました! 3本杉 この滝でピンと来たかたは通ですね 剣龍峡です 雨上がりに、マイナスイオンたっぷり浴びて 紅葉もたのしめました 鳥居のこちらは空気が違ってました 明らかに酸素が濃い! マイナスイオンも濃い! 日常と違う景色! 新潟市から1時間足らずでこの空気すばらしいです ここまで来たら、オッチャホイ食べに新発田市街中へ 行く途中に五十公野公園(いじみのこうえん)によりましょう 新潟県森林浴の森百選???他はどこにあるのでしょう?今度は、別な場所もチェックしなくては! 鳥獣保護地区のため カモさん達ものんびりくつろいでます、くつろぎ過ぎです 新鮮な空気の後は、ほんわか心まであったかでした。 新発田イオンのインド風小物屋さんで、大笑いしながら選んで買ったエプロンあったかくてこの季節ぴったりでした 母親まで欲しがってます。←なんでも人の物欲しがりますがかなり派手なエプロンですけども。。。。