今日は緊急事態宣言も解除になったので、師匠と山菜取りに出掛けた。朝5時に出発して現地に6時に到着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7a/fc5f639ef24bf84fd4f4020048c74128.jpg?1589625114)
しかも太くて柔らかい。一時間程頑張ってスーパーの袋に3つ取った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/21/2158caac438cb16ef034f45c1482726b.jpg?1589625223)
直ぐ隣の場所に群生している。ここのモミジガサは大きくても柔らかい。30分程取って袋に2つ。この時点でまだ8時。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/db/e4768bbe120042a02cb33efad0560d39.jpg?1589625917)
ワラビ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/38d13f1c9f073eb32cf8fa8f86a428b4.jpg?1589625937)
モミジガサ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fb/b47c6e5c8478f3f813d874c5c9d29a04.jpg?1589625986)
久しぶりの山で疲れたなぁ。
最初の目的はイラクサ。ここはイラクサが群生している場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7a/fc5f639ef24bf84fd4f4020048c74128.jpg?1589625114)
しかも太くて柔らかい。一時間程頑張ってスーパーの袋に3つ取った。
次の目的はモミジガサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/21/2158caac438cb16ef034f45c1482726b.jpg?1589625223)
直ぐ隣の場所に群生している。ここのモミジガサは大きくても柔らかい。30分程取って袋に2つ。この時点でまだ8時。
ここで車で移動して30分。次はワラビ。
ここは栽培しているかと思うほど群生している。一時間で袋に3つ。暑くなってきたのでここで終了。
自宅に帰ってきたのは11時。半分は実家に届けて早速掃除。山菜はコレが大変。
一時間かけて掃除終了。
本日の収穫の半分。
イラクサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/db/e4768bbe120042a02cb33efad0560d39.jpg?1589625917)
ワラビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/38d13f1c9f073eb32cf8fa8f86a428b4.jpg?1589625937)
モミジガサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fb/b47c6e5c8478f3f813d874c5c9d29a04.jpg?1589625986)
久しぶりの山で疲れたなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます