堺 街角 ミュージアム ブログ(BLog)

堺の風景写真、堺の観光地、堺 面白い興味深い写真を掲載。日常生活の中の写真ギャラリー。

堺の地蔵盆 8月23・24・25日

2006-08-17 | 堺 街角 ミュージアム/堺の地蔵盆
もう、暑い~暑い、残暑といえどもこの暑さ
へろへろ~
この時期、お祭りが徐々に始まりだすころ。
夏の風物 堺大魚夜市、住吉大社のお渡り、9月に入れば、八朔祭。いつの間にか、内川・土居川祭りに堺祭り。
旧市街地では、こんなところかな、ほかに百舌鳥八幡の布団太鼓等もありますが、これらのお祭りについては、追ってお知らせ~

そんな中で、マイナーだけど、地道であるのが地蔵盆。
関西で盛んで、京都の地蔵盆なんか風情があっていいですよ。

堺の地蔵盆は、派手さがないけど、結構、盛ん!!
地~味。だけどね・・・・

堺は、京都都並ぶほどお寺の多い町。旧市街に限っては、極端な話、各町内に1箇所はある。とりわけ、旧市街地東側は、町割りで、お寺が固められたので、お寺だけの町もあるといっていいほど・・・。

ある意味、信仰熱心・・・昔は・・今は?
けれども、そんな風土の中で、お地蔵さんが旧市内各所であって、たとえば、市之町東では、6丁まであるけど、お地蔵さんが4つ以上あるんです。お守りする人がなくなって、寺院に移されたところも結構多いけど・・。

全て、確認していないが、周辺を入れても140箇所以上。寺院内は省く
そんなところが、この8月23・24・25日に一斉に地蔵盆が開かれる。
様々な、設えがあり、着飾ったお地蔵さんや、質素なお地蔵さん。
いつもは、町の片隅で静かに見守ってたお地蔵さんが、年に一度、主役に躍り出ます。

そして、お供え物が、たくさん添えられ、多くの人が地域で寄り添う。
何が楽しいかわからないが、のんびり~した風情や人情がわかります。
ぜひ、堺旧市街においでください。
そこには、昔風情の建物が徐々に失われていったけれども、路地裏文化、人情が生きています。

お地蔵さんのある場所とお地蔵さんのページ お地蔵さんの住む街 堺全てでありません。まだまだ抜けていますので、近くにあったらぜひ教えてください。
人情感じる地蔵盆の風景 堺の地蔵盆2005

当日は、ヘロへロになりそうです。お楽しみに・・・