皆様、こんばんは。
酒井材木店の津久井です。
木には、色々な材種や等級があります。

写真の吉野の桧の柱でも、色合いや等級等で使う要所が様々です。
本日も図面と付図と睨めっこしながら、「ここには、この柱を使うとか、この色の方が
合いそうだ」と番付を致します。

柱は、やはり無垢がいいですね。
酒井材木店 津久井大雄
酒井材木店の津久井です。
木には、色々な材種や等級があります。

写真の吉野の桧の柱でも、色合いや等級等で使う要所が様々です。
本日も図面と付図と睨めっこしながら、「ここには、この柱を使うとか、この色の方が
合いそうだ」と番付を致します。

柱は、やはり無垢がいいですね。
酒井材木店 津久井大雄