「のんびり、楽しく趣味と旅行」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
今日いち-2025年1月31日
(2025-01-31 20:34:33 | 花の栽培日記)
わが家のハイビスカス🌺さん花のサイク... -
胡蝶蘭
(2025-01-30 21:12:01 | 花の栽培日記)
胡蝶蘭が7鉢あります。息子の結婚式でブーケを作った胡蝶蘭20年以上毎年、... -
牛柄チワワの赤ちゃん
(2025-01-29 14:40:55 | サクタロウ思い出日記·3代目成長記)
産まれて1週間、チワワの赤ちゃん4兄弟、かたまっています... -
のし餅を切りました
(2025-01-25 14:36:18 | グルメ・料理)
暮れについたのし餅を切りました。半分... -
チワワの赤ちゃん産まれました
(2025-01-22 21:22:59 | サクタロウ思い出日記·3代目成長記)
1月22日午前2時〜4時の間に4頭の男の子が産まれました!ブリーダー... -
ユーチューブ動画を作る
(2025-01-20 21:18:21 | グルメ・料理)
初挑戦年末に自撮り棒を買いました。始めて使ったのは「餅とり粉を使わないのし餅の作... -
初粘土遊び
(2025-01-18 20:58:06 | 陶芸・陶器ランプシェード)
残り粘土で陶器の剣山を作りました陶器の剣山で花を生ける体験今年も実施予定です✨生... -
ハイビスカス🌺は冬の花?
(2025-01-16 21:04:58 | 花の栽培日記)
オレンジハイビスカス1週間花が咲いていました!つぼみがたくさん付いています... -
真冬のハイビスカス
(2025-01-10 20:21:15 | 花の栽培日記)
ハイビスカス🌺レッドフラミンゴ次つぎにつぼみが大きくなり、枝を切れな... -
餅とり粉を使わないのし餅の作り方
(2025-01-07 10:40:02 | グルメ・料理)
毎年、餅つき機で餅をついています。餅つき機で餅をつくようになって45年以上になり... -
寒入り、ハイビスカス
(2025-01-05 22:09:43 | 花の栽培日記)
今日の小寒朝の最低気温ー5度胡蝶蘭の花芽は伸び、順調に育っています。... -
新年のご挨拶
(2025-01-04 21:26:51 | 日記)
やっとブログが書けるようになりました✨年末は餅をつき親戚、友人へ宅急便... -
ヘビの置物完成
(2024-12-29 21:21:38 | 陶芸・陶器ランプシェード)
今年最後の陶芸ヘビの置物が完成しました✨運気が上がるように尻尾... -
高齢者講習と自分へのプレゼント、餅つき
(2024-12-28 21:47:54 | 日記)
高齢者講習と認知症検査高齢者講習は説明を聞きながらビデオを見る認知症検査緊張しま... -
ハイビスカス、レッドフラミンゴ
(2024-12-22 21:21:40 | 花の栽培日記)
2輪花が咲いていますレッドフラミンゴ🦩手を掛け... -
鯉の甘煮
(2024-12-20 21:37:41 | 日記)
私は霞ヶ浦の近くで育ちました。鯉の甘煮は故郷の味祝い膳、お祭りの時に食べました。... -
12月の胡蝶蘭
(2024-12-19 21:28:47 | 花の栽培日記)
花芽が元気に伸びています😊日中は出窓夜はテーブルの上連日... -
ハイビスカス🌺
(2024-12-18 21:23:34 | 花の栽培日記)
🌺オレンジハイビスカス🌺ハイビスカスケイト、... -
今日いち-2024年12月17日
(2024-12-17 20:16:59 | サクタロウ思い出日記·3代目成長記)
7年前、サクタロウ10歳5ヶ月那須高原に... -
灯り展3日目
(2024-12-15 21:34:34 | 陶芸・陶器ランプシェード)
白岡工芸館灯り展3日目夜の灯り展は、ランプシェード、ランプ台を毎日、出して片付け...