のんびり、楽しく趣味と旅行

陶芸を始めて7年、桜と紅葉を追っかけての旅行、田舎暮らしを楽しんでいます。

栗入りお赤飯・今日の夕飯

2019-11-29 20:07:41 | グルメ・料理
新米の餅米を買ってきたので、お赤飯を蒸かしました。

ささぎ(大角豆)を茹でて、煮汁を餅米をといて浸す水に加え、一晩置きます。


餅米をザルにあけ水を切り、ささぎと栗を入れます。



二段の蒸し器で蒸します。



蒸しあがってきたら、少し塩を加えた浸し水を2回くらい、しゃもじで降り入れます🎵「しとをうつ」と言います。



蒸し上がりました✨


私の祖母が作ってくれたお赤飯の作り方です☺️



今日の夕飯

・メンチカツ(友人が届けてくれました)
・ハヤトウリのきんぴら
・さつま揚げと竹輪の煮物
・かぶの甘酢漬け
・味噌汁
・栗入りお赤飯

田舎のばあちゃんの夕飯です👩‍🦳

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝の散歩 | トップ | 日記 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿