6月1日
娘のバラ
くれない
ヒペリカム
オルレアホワイトレース
学校が短縮再開しました🎶
4時間授業、給食を食べて下校👦👦
小1孫は教科書を入れたランドセルを背負い、上履きや諸々の物を入れた手提げを持ち登校しました❗️
重い、歩けない❗️と言いながらお兄ちゃんと登校、
帰ってから孫たちに話を聞くと、「楽しかった❗️給食は少し残した」小1孫
「宿題がでた」小3孫
学校が始まりました🎶
休校中、ばあちゃん学童で出来るようになった事
小3孫
・ナイフでリンゴの皮をむく
・包丁で野菜を切る
・ノコギリで木を切る
小1孫
・将棋で負けても泣かない
私も一緒に楽しんだ「ばあちゃん学童」でした❗️
庭の花たち
娘のバラ
花束のバラ
つるバラ
トゲが鋭い
くれない
ヒペリカム
挿し芽で増える☺️
オルレアホワイトレース
種がこぼれて勝手に出る☺️
コメントありがとうございます🎵
今週は午前授業給食食べて下校👦
給食が有るのは助かります。
働く家族を応援出来るよう、身体を動かし楽しいこと見つけるよう努力しています🎵
いやはや、もうろくしております(笑)。
いやはや、もうろくしております(笑)。
休職が始まって、一番喜んでいるのはママです。
じいばあも孫守りから解放されました~。
ありがとうございます☺️
長い休校でじじばばの役割りは、勉強を見るよりも、包丁の使い方を教える方が重要だと思っています‼️
次はカッターで鉛筆を削ることかな❗️
我が子が子どもの頃刃物使用は学校では禁止されていました。ナイフや包丁が危険であり、時には指を切ったりします。私はその経験がとても大切だと思っています。
私も学童保育の指導員をしている時子どもたちにおやつ作りなども手伝わせました!
竹トンボや、割りばし鉄砲などの工作もしました!祖父母になった当時の両親からもう大人になった子どもたちの感想を聞くとそのような経験を自慢しているとのことでした。