昨年は瓢箪苗を作って瓢箪里親に栽培してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3d/37f1d2e56e7e666598d8209075491823.jpg?1578736493)
簡単にできると思いました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9d/a8a20f1bd80f31f6b50e2aa7b148e045.jpg?1578736750)
瓢箪を栽培してもらい、瓢箪ランプをたくさん作りたい🎶
瓢箪になって45個帰って来ました❗️
腐ったり柔らかくてダメになったのが多く、乾燥瓢箪は10個❗️出来ました☺️
でも
まったく瓢箪ランプを作る気持ちになりません❗️
3年前初めて作った瓢箪ランプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3d/37f1d2e56e7e666598d8209075491823.jpg?1578736493)
簡単にできると思いました✨
2年前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9d/a8a20f1bd80f31f6b50e2aa7b148e045.jpg?1578736750)
瓢箪を栽培してもらい、瓢箪ランプをたくさん作りたい🎶
瓢箪灯り展を見て来ました❗️
洗練された細工☺️
使っている工具が違います🎵
私は千枚通しだけ❗️
昨年、黄斑円孔の術後、日常生活に支障はありませんが、歪みが残っています。線が歪みます。
細かい細工は出来ません😥
陶器ランプシェードは細工が少なく、千枚通しと100均のクッキーや野菜の型抜きがあれば作れます✨
陶器ランプシェード作品はまだまだ未熟ですが、たくさん作りたいと思います🎵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます