禅と薔薇

高島市 曹洞宗 保寿院 禅の話と寺族の薔薇のブログ

祈り

2015年01月02日 | 小さな法話
テレビでは初詣の様子が流れています。
あなたは、新年にあたりどんなお願いをされたでしょうか?

祈ることは、私たちの自然な願いです。
祈るその先には、「ほとけさま」がおられます。
祈祷には、「ほとけさま」への信心が不可欠です。
信じて手を合わすことが大事です。

そして、懺悔することが必要です。
自らの「欲」、「怒り」「愚痴」など戒めなければならないことを懺悔します。
懺悔によって「自分をしっかり見つめる」ことです。
懺悔は清浄なる私を招き、そこに功徳をいただくのです。

祈りには、ひとの幸せを願うこと、慈悲心が大事となります。