禅と薔薇

高島市 曹洞宗 保寿院 禅の話と寺族の薔薇のブログ

気持ち2

2014年12月24日 | 小さな法話
ここにお袈裟があります。先々代のかけておられたお袈裟です。
だいぶ布が痛んでいます。汗染みもあります。
誰が見ても綺麗といえるものではありません。

それでも私にとってはとても重みのあるものです。
先々代、先代のかけたお袈裟には、その思いがあり、その行動があります。

私にはとんでもなく重いものです。
それは、物質としての重みではなく、
そのものの持っている「念」の重さなのかも知れません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿