
今年の干支である「羊」を題材にした、お釈迦さまと羊のお話を
紙芝居にしました。
作画はいつも寺族です。今日の朝3時にできあがったそうです。
色塗りを始めると、一気に完成まで仕上げなければなりません。
この作品は、インドの古い仏教説話をもとにしたお話で、菩薩行・陰徳の大切さを説いたお話です。
春のお彼岸に、大阪のお寺のご法要で、お披露目です。
今回は、お話の冒頭にご覧いただこうかと考えています。
法話とのつながりが、うまくいくといいのですが。
機会があれば、ご覧ください。
紙芝居にしました。
作画はいつも寺族です。今日の朝3時にできあがったそうです。
色塗りを始めると、一気に完成まで仕上げなければなりません。
この作品は、インドの古い仏教説話をもとにしたお話で、菩薩行・陰徳の大切さを説いたお話です。
春のお彼岸に、大阪のお寺のご法要で、お披露目です。
今回は、お話の冒頭にご覧いただこうかと考えています。
法話とのつながりが、うまくいくといいのですが。
機会があれば、ご覧ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます