頂上の935mのマンギョン台はガスでいっぱいで見えないです。右には、オバケ岩が突き出て
見えますが、ここが8合目になります。年間を通して事故が多いところで、3人ぐらいは、
事故で亡くなります。
この反対側の②ルートと一番危ないとされている展望台岩の合流地点で、今年6月に登攀者が、
事故で亡くなり2ヶ月ぐらいたった遺体を発見して通報しました。
韓国の登山家は無茶をする人が多いです。安全確認無しで、岩を登攀する人がほとんどです。
北漢山(プッカンサン)は1日の登山人口が45000人でギネスに登録されているぐらいですから
................。韓国では、山イコール生活の一部だそうです。
見えますが、ここが8合目になります。年間を通して事故が多いところで、3人ぐらいは、
事故で亡くなります。
この反対側の②ルートと一番危ないとされている展望台岩の合流地点で、今年6月に登攀者が、
事故で亡くなり2ヶ月ぐらいたった遺体を発見して通報しました。
韓国の登山家は無茶をする人が多いです。安全確認無しで、岩を登攀する人がほとんどです。
北漢山(プッカンサン)は1日の登山人口が45000人でギネスに登録されているぐらいですから
................。韓国では、山イコール生活の一部だそうです。
シンソン台と言って、高麗時代入る前に、新羅の王の王子、クンヘと
高麗を築いた、王権(ワンゴン)が、密談したところで有名です。
この雲岳山は、クンヘの山城でした。この真向かいには、百済時代の
山城で有名な、コモリ城があります。
高麗を築いた、王権(ワンゴン)が、密談したところで有名です。
この雲岳山は、クンヘの山城でした。この真向かいには、百済時代の
山城で有名な、コモリ城があります。
登攀にはマッコリです。登山口の売店のおやじが、シャーベット状にしている
のが、頂上に上がると適当に溶けて飲み頃になります。
のが、頂上に上がると適当に溶けて飲み頃になります。